アーカイブ: トピックス - ページ 24

トピックス

CSの子どもたち制作 クリスマスカードで被災教会支援 日本基督教団浦安教会

 日基教団・浦安教会(笠田弘樹牧師)=千葉県浦安市東野=の教会学校(CS)は、東日本大震災で被災した日基教団・宮古教会(森分和基牧師)=岩手県宮古市西町=を支援しようと、CSの子どもたちがちぎり絵でク…
続きを読む
トピックス

JBS 『聖書 聖書協会共同訳』発行記者会見 「ツァラアト」は「規定の病」に

 一般財団法人日本聖書協会(JBS)=渡部信総主事=は、31年ぶりにカトリックとプロテスタントによる『聖書 聖書協会共同訳』=写真左=を12月に発行。3日、発行記者会見を、東京・中央区銀座の日基教団・…
続きを読む
トピックス

40年続く牧師会で「災害への備え」 神奈川初 田園都市教会防災ネットワーク発足

 大地震に備えるため、地域教会が協力し合う教会防災ネットワーク(以下・教会防災ネット)が首都圏に広がる中、「田園都市教会防災ネットワーク『発足式』」(同ネットワーク主催)が11月23日、神奈川県横浜市…
続きを読む
トピックス

西日本豪雨で被害に遭った真備町の今 考えさせられた“いのち” 「大変だったね」とは言えない

 今年7月、各地に被害をもたらした西日本豪雨。特に被害の大きかった岡山県倉敷市真備町は、町の半分以上が水没し、約5千軒が水に浸かり、うち3千軒が解体しなければならないという被害に遭った。また、水害直後…
続きを読む
トピックス

明治150年 明治近代化 銅山開発の光と影の下で 受け継いできた宣教の灯

 かつて銅山の町として栄えた栃木県の足尾町。銅山最盛期の1916(大正5)年には、この町に3万8千428人がおり、県内では宇都宮市に次ぐ人口の多い町だった。だが、1973(昭和48)年に銅山閉山後、急…
続きを読む
トピックス

明治150年 教会、ミッションスクール、病院 続々誕生 〝築地〟で宣教の花開く

 1869(明治元)年、明治新政府の手によって開市された築地居留地。イギリス、オランダ、アメリカ、スイスなど計9か国の公使・領事館が設置され、キリスト教の宣教師も次々に集まった。海外や横浜居留地からの…
続きを読む
トピックス

子どもたちが作ったクリスマスカードで被災教会支援 日基教団・浦安教会CS

 日基教団・浦安教会(笠田弘樹牧師)=千葉県浦安市東野=の教会学校(CS)は、東日本大震災で被災した日基教団・宮古教会(森分和基牧師)=岩手県宮古市西町=を支援しようと、CSの子どもたちがちぎり絵でク…
続きを読む
トピックス

創作絵本でクリスマスをお祝い 「ミュージカルみことば絵本 ひかり子ちゃんのクリスマス」

 参加者も一緒に歌える「お客様参加型」の「ミュージカルみことば絵本 ひかり子ちゃんのクリスマス」(Thanks Monday Ministry主催)が11月26日、東京・千代田区神田駿河台のお茶の水ク…
続きを読む
トピックス

コンゴの国内避難民に緊急食料支援を ハンガーゼロ2018年クリスマス募金

 ハンガーゼロは、部族間の紛争から逃れてきたコンゴ民主共和国のカレミ国内避難民300世帯への緊急食料支援や地域の平和構築のため、クリスマス募金への協力を求めている。  タンガニーカ州都カレミは、タンガ…
続きを読む
トピックス

「きよしこの夜」200歳記念にオーストリアで式典

【CJC】賛美歌「きよしこの夜」が今年のクリスマスに生誕200年を迎えるのを前に、歌が生まれたオーストリア西部オーベルンドルフで11月25日、記念式典が開かれた。オーケストラの演奏や、曲の200年を振…
続きを読む