発災1周年「2025能登地震メモリアル集会」開催 支援報告「愛は行動し、汗を流すこと」
1月1日の発災から1周年を迎えた能登半島。だが、まだまだ復興にはほど遠い状況だ。そんな中、能登ヘルプ(能登地震キリスト災害支援会)は1月5日、「2025能登地震 […]
能登 ヘルプ 発災1周年の1月1日にメモリアル動画配信
能登ヘルプは1月1日、能登半島地震1周年メモリアル動画「能登半島を覚え 能登ヘルプレポート」(約9分)をSNSで配信した。 能登半島地震から1年間を振り返る内容 […]
【訃報】ジミー・カーター元大統領、多様な福音派運動の全容を明らかに
Illustration by Christianity Today 米国元大統領ジミー・カーター氏が12月29日、100歳で逝去した。在任中から […]
【訃報】栗原一芳氏逝去 日本CCC元代表、超教派で多方面に貢献
日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(日本CCC)元代表で、多方面の超教派宣教活動に尽力してきた栗原一芳(くりはら・かずよし)氏が、12 […]
カトリックと日基教団が公開質問状送付 クリスチャントゥデイが回答 張氏の〝正統性〟主張
カトリック中央協議会と日本基督教団は、株式会社クリスチャントゥデイ(矢田喬大代表取締役社長)に対して、回答期限1月8日までの公開質問状を昨年12月20日に送付。 […]
落ち穂 筆者は、1940年、紀元二千六百年の奉賀でにぎわう昭和15年に、中華民国上海市で生まれた。当時は、すでに日本軍が中国に侵略、上海も・・・
筆者は、1940年、紀元二千六百年の奉賀でにぎわう昭和15年に、中華民国上海市で生まれた。当時は、すでに日本軍が中国に侵略、上海も、イギリスなどに代わり日本軍が […]
「地球全体への良い知らせ」 被造物ケアへの全世界的声明発表
気候変動、生物多様性、という地球規模の共通課題がある中、福音の視点で環境をとらえる「被造物ケア」についての声明「地球全体への良い知らせ 福音へ応答するするため […]
韓国政変 NCCKが声明 NCC、WCCも連帯表明
韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による非常戒厳宣言が昨年12月3日夜に突如発表、翌朝解除されたことに始まる一連の騒動が、韓国、国際社会に波紋を広げている […]
韓国教会の躍進と悔い改め 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑨
第四回ローザンヌ世界宣教会議(2024年9月)の集会内容を紹介。 会議5日目の夜は演劇、音楽、映像の演出による「コリアン・ナイト」。「ギルガルの12の石」( […]
信徒宅の実家がある七尾市奥原町を継続支援 「忘れていないよ」と伝えるために 漆崎英之牧師と改革派・金沢教会支援チーム
能登半島地震で震度6強の揺れを観測した七尾市。死者15人(うち震災関連死9人)、全壊家屋392軒、半壊家屋3千77軒と大きな被害があったが、震度7の揺れを観測し […]