Book:『信仰の良心のための闘い 日の丸・君が代の強制に抗して』君が代強制反対キリスト者の集い編
★Book:『信仰の良心のための闘い 日の丸・君が代の強制に抗して』君が代強制反対キリスト者の集い編(いのちのことば社、A5判、1,050円税込) 評・柴田智悦 […]
Book:『ドイツ教会闘争の史的背景』雨宮栄一著
★Book:『ドイツ教会闘争の史的背景』雨宮栄一著(日本キリスト教団出版局、四六判、2,940円税込) 評・袴田康裕 本書は、ナチ政府のドイツ福音主義教会に対 […]
Book:『マンガで読むキリスト教史 タイムっち なぜ天皇が神サマになったのか』岡田 明作、みなみななみ画
★Book:『マンガで読むキリスト教史 タイムっち なぜ天皇が神サマになったのか』岡田 明作、みなみななみ画(キリスト新聞社、A5判、2,100円税込) 「歴史 […]
Book:『宣教師と日本人 明治キリスト教史における受容と変容』キリスト教史学会編
★Book:『宣教師と日本人 明治キリスト教史における受容と変容』キリスト教史学会編(教文館、四六判、2,625円税込) 明治期から戦後にたどった国家と教会の関 […]
Book:『教会の調和~健全な姿をめざして』野田 秀著
★Book:『教会の調和~健全な姿をめざして』野田 秀著(いのちのことば社、B6判、945円税込) 牧師と信徒、男女、世代、新来と旧来など教会内の調和とともに、 […]
JEA第28回総会:震災で問われた福音に焦点――被災地支援を継続 福島で宣教フォーラム
日本福音同盟(JEA=安藤能成理事長、品川謙一総主事)は第28回総会を6月3~5日、2016年第6回日本伝道会議の開催予定地・神戸市のホテルで開き、東日本大震 […]
ヘボン塾から150年――人格教育を繋ぐ礼拝
午前の授業が終わり12時半ごろ、昼食をさしおいて礼拝堂に吸い込まれていく学生たちがいる。ヘボン式ローマ字で知られる宣教医師ジェームズ・C・ヘボンがクララ夫人を […]
原発と私たちの責任――福音主義の立場から初の神学的論考[上]
日本福音同盟=JEA=神学委員会(山口陽一委員長)編『原発と私たちの責任』は、福音主義の立場から原発問題を検討しまとまった形で発表した初の神学的取り組みだ。同 […]
JEA:韓国基督教総連合会との宣教協約を解消――異端容認での混乱などを受けて
日本福音同盟(JEA=安藤能成理事長、品川謙一総主事)は韓国基督教総連合会(韓基総=CCK)との交流について、昨今の状況に対応しての判断をしたことを、第28回 […]
県人会近畿:関西人から天国人へ――大阪市長のためにも祈る
近畿地方は2府5県で人口約2千250万人。教会数は大阪府、兵庫県、京都府の順で多いが、奈良県は教会未設置市町村が全県の半数近くに及ぶ。データブック『宣教の革新 […]