BOOK:『日韓キリスト教関係史論選』徐 正敏著
BOOK:『日韓キリスト教関係史論選』徐 正敏著(かんよう出版、2,520円税込) 本書では、「日韓併合」に関して当時の日本の教会がどう受けとめたかがまとめら […]
BOOK:『天皇制国家と女性――日本キリスト教史における木下尚江』鄭 玄(=王ヘンに玄)汀著
BOOK:『天皇制国家と女性――日本キリスト教史における木下尚江』鄭 玄=王ヘンに玄=汀著(教文館、4,410円税込) 明治のキリスト者であり社会主義運動家で […]
BOOK:『聖書と村上春樹と魂の世界』上沼昌雄ほか著
BOOK:『聖書と村上春樹と魂の世界』上沼昌雄ほか著(地引網出版、1,260円税込) くしくも世界的な小説家の3年ぶりの小説と刊行が重なった。「村上春樹」を語 […]
BOOK:『心』姜 尚中著
BOOK:『心』姜 尚中著(集英社、1,260円税込) 各メデイアで活躍する政治学者の3年ぶりの小説。今年度から埼玉県のキリスト教主義学校、聖学院大学で教授に […]
BOOK:『わたしの主 わたしの神 キリスト教入門』デルミン・ケルスティン著
BOOK:『わたしの主 わたしの神 キリスト教入門』デルミン・ケルスティン著(伝道文書販売センター、1,050円税込) 教会ルポで紹介した富士クリスチャンセンタ […]
BOOK:『恵泉女学園大学公開講座シリーズ 聖書の中の自然と科学技術』古谷圭一著
BOOK:『恵泉女学園大学公開講座シリーズ 聖書の中の自然と科学技術』古谷圭一著(さんこう社、1,890円税込) 応用化学、科学技術史の研究家が聖書時代、自然 […]
震災から学ぶ包括的宣証――日本ローザンヌ委員会が3年連続シンポジウムを開始
宣教と福音のホーリスティック(包括的)な理解を世界に提起してきたローザンヌ運動が提示する今日的な宣教課題を、日本にどう適用していくかを探ろうと、日本ローザンヌ […]
北朝鮮:韓国系米人旅行者に懲役15年――キリスト者として人道問題で訴え?
【CJC=東京】昨年11月に北朝鮮で逮捕され、起訴された韓国系米国人ケネス・ペ・ジュンホ氏(44)に対し、北朝鮮最高裁判所は4月30日、「反共和国敵対犯罪」を認 […]
流浪の旅路から2年2か月――福島第一聖書バプテスト教会 いわき市で涙の献堂式
福島第一原発から最も近い教会で、震災後「流浪の教会」として各地を転々とし避難生活してきた保守バプ・福島第一聖書バプテスト教会(佐藤彰牧師)は、福島県いわき市泉 […]
現地教会活動の後方支援へ移行――クラッシュジャパンが被災地への80カ国3千人ボランティア派遣を感謝報告
5月11日で東日本大震災から2年2か月を迎えたクリスチャンの緊急支援ネットワーク「クラッシュジャパン(以下クラッシュ)」(ジョナサン・ウィルソン代表)は10日 […]