教会ルポ<ここも神の御国なれば>寄り添う[38]JBBF・港北ニュータウン聖書バプテスト教会――虐待・いじめの無い街を教会から
◇障がい持つ人とともに 港北ニュータウン聖書バプテスト教会のチャペルの2階テラスで電動車いすに乗り、いつも聖書を開きながら、みなを見守る人がいる。長沢光芳さん […]
<神の宣教>神のことばを神の世界へ[17]―― クリストファー・ライト講演抄録
パウロは「神の福音をもって、祭司の務めを果たしています」(ローマ15・16)と言う。それはパウロが偉大な宣教者だから言えたのか? だがペテロは「あなたがたは、 […]
中峰 TONE 崇裕さん(クリスチャンメタルバンドIMARi ToNESリーダー)――THE EXTREME TOUR 2013を日本で
クリスチャンのミュージク・アーティストらの層が厚いアメリカだが、毎年クリスチャンミュージックの伝道ツアーを全米で展開している働きThe Extreme Tou […]
テロも暴動鎮圧も“神の名”で――アルジェリア人質事件の舞台 北アフリカの危機
アルジェリアの悲報を東アフリカ・タンザニアにおいて心を痛めながら聞いています。故郷から遠く離れたアフリカ灼熱の地で懸命に生き、働いておられた方々が、道半ばで全 […]
キリスト者迫害がアフリカで強まる
【CJC=東京】キリスト者に対する迫害が2012年には、イスラム過激派の台頭に伴ってアフリカで増大している。キリスト教宣教団体オープン・ドアーズ(本部・米カリ […]
マンガで自殺予防 被災地にキャンペーン――心の傷痕ケアする中で イエス様に触れる
「マンガで伝道のきっかけづくりを」と、心のケアや自殺予防を視野に入れ制作されたマンガ小冊子『リスクライド(RR)』。これを被災地で用いようと昨年8月、リスクラ […]
震災で壊れたヴォーリズ建築 福島新町教会の会堂修復完了――多くの祈りと献げ物で往年の姿を保全
1927年にW・M・ヴォーリズの設計事務所により設計された日基教団・福島新町教会(福島市新町8ノ6、瀧山勝子牧師)は、東日本大震災で礼拝堂などに大きな被害を受 […]
エジプト コプト教徒への襲撃が激化に
【CJC=東京】エジプト南部ケナ州マラシュダ村で、キリスト者(コプト教徒)の60代の男性が6歳の少女に性的暴行を加えたとのうわさが広がり、イスラム教徒がコプト […]
<落ち穂>来年の大河ドラマ主人公 黒田官兵衛の信仰
新約聖書のなかで一番よく引用される聖句と言えば、ヨハネ3章16節を挙げる人は多いだろう。ところで最近、宮崎で見つかったという、黒田如水の名が記された書には、漢 […]
<いのちへのまなざし>[43]聞くと聴く 記・柏木哲夫
漢字の成り立ちは非常に興味深い。ある国語学者によると、「田」んぼで「力」仕事をすることから「男」という字ができたという。また「女」の場合も、「良」いうちは「娘 […]