<神の宣教>神のことばを神の世界へ[15]―― クリストファー・ライト講演抄録
神の贖いの包括的性格 私たちはこう聞かされてきた。出エジプトで神はイスラエルの民を奴隷から解放してくださり、イエスは私たちを罪の奴隷から解放してくださった、と […]
Movie:「いのちがいちばん輝く日~あるホスピス病棟の40日~」
冒頭シーンの厳粛さに息をのむ。 亡くなった老婦人の遺体の周りを近しい遺族が佇むなか、ホスピス長の細井 順医師の司式で「お別れの会」が執り行われている。細井医 […]
Book:『キリスト教とモルモン教はどう違うのか』アンドリュー・ジャクソン著
Book:『キリスト教とモルモン教はどう違うのか』アンドリュー・ジャクソン著(いのちのことば社、1,575円税込) 評・ウリアム・ウッド 昨年、モルモン教徒と […]
Book:『原子力と私たちの未来 韓国キリスト教の視点から』「基督教思想」編
Book:『原子力と私たちの未来 韓国キリスト教の視点から』「基督教思想」編(かんよう出版、1,890円税込) 評・水草修治 本書は韓国のエキュメニズム系キリ […]
Book:『南原繁の生涯 信仰・思想・業績』山口周三著
Book:『南原繁の生涯 信仰・思想・業績』山口周三著(教文館、3,150円税込) 戦後日本の土台を作った政治学者の南原繁の評伝。南原は唯物史観を批判し、キリ […]
CD:「WELCOME!」Cymbal
CD:「WELCOME!」Cymbal([株]アサフ、全8曲、1,500円税込) 「オジさんになっても頑張る兄弟ユニット」を自称するCymbalによるセカンドア […]
Book:『神様から届けられたラブレター 心の傷、魂の傷が癒されるために』野口泰介著ほか
『神様から届けられたラブレター 心の傷、魂の傷が癒されるために』野口泰介著 文芸社 千260円税込四六判 牧師、幼稚園長を経験し、臨床心理を研究する著者が、人 […]
若者の自死予防 生きる意味模索で――電話+面接相談「クリニック絆」設立
日本の自殺者数は近年減少傾向で、2012年では3万人を切る見込みだ。だが自殺未遂者数や未公表者数は想像を絶する。また中年層の減少に対して若年層で自殺が増加し、 […]
『いのちより大切なもの』被災地へ――「試練の中で慰め、励ましに」
詩画作家・星野富弘さんの新刊『いのちより大切なもの』(フォレストブックス)が昨年暮れ、東日本大震災で被災した人々にクリスマスプレゼントとして届いた。発行元いの […]
アーバナ学生宣教大会:中国、アフガン 迫害の現場からも証し――日本語集会で震災復興へ祈り合う
3年に一度、全米と世界各地から若者たちを集めて宣教のビジョンを与えてきた「アーバナ学生宣教大会2012」が、昨年12月27〜31日、セントルイスのエドワード・ […]