ゴスペルリンキング仙台でクリスチャン歌手ら集合――レーナ・マリア 被災地で歌う
本当の復興のために、もう一度思いをめぐらしたい。|ゴスペルリンキングin仙台(エムエージー、アサフミュージック主催)が12月29日、仙台市近郊の宮城県名取市に […]
<逝去>呉在植氏(韓国の民主化運動家、牧師。79歳)
呉在植氏(オ・ジェシク=韓国の民主化運動家)が1月3日、ソウル市のソウル大学病院で死去した。79歳。葬儀は韓国キリスト教協議会によって7日、同病院で行われた。 […]
エジプト:新憲法はイスラム色が濃厚
エジプト新憲法は イスラム色が濃厚 【CJC=東京】エジプトの選挙管理委員会は12月25日夜、イスラム色の濃い新憲法案が国民投票で63・8%の賛成を得たと発表 […]
<落ち穂>山本覚馬 隠れた幕末維新のヒーロー
大河ドラマ「八重の桜」が始まった。初回の視聴率が21パーセント、順調な滑り出しというべきか。 八重の幼年期を演じた子役の演技もすばらしかったが、何といっても前 […]
<いのちへのまなざし>[41]試練と課題 記・柏木哲夫
2013年の年賀状を印刷しました。その終わりのほうに「3人の子どもたちと家族はそれぞれの課題を抱えつつ、元気にしております」と書きました。どの家庭にも、家庭を […]
<逝去>榊原康夫氏(改革派・東京恩寵教会名誉牧師、旧約聖書学者。81歳)
日本キリスト改革派教会大会議長、日本福音主義神学会理事長などを歴任し、聖書講解・注解など多くの著書で知られる榊原康夫氏(さかきばら・やすお=日本キリスト改革派 […]
<逝去>安齋政威氏(同盟基督・市原平安教会名誉牧師。100歳)
戦前戦後、同盟基督教会の牧会に尽くした安齋政威氏(あんざい・まさたけ=日本同盟基督教団市原平安教会名誉牧師)が1月8日午後8時55分、老衰のため死去、100歳 […]
<オピニオン>上海・中国での日本人伝道の現状と課題 記・新納真司
上海市は領事館登録されている日本人が5万6千人と長期滞在者の数は世界一である。その数は年々増えており、一都市で日本人学校が二つあるのも上海だけで、その生徒数は […]
<教会ルポ番外編>閉塞感を超え 主を証しする教会群像――2月から第2部寄り添う教会を追う
地方を巡回する伝道者や講演者として活躍されている信徒リーダーの方々から、「地方の教会には30〜40人台の教会でもよい雰囲気の交わりと伝道に前向きに取り組んでい […]
被災癒すハープの音色――音楽で愛伝えるキャサリン・ポーター宣教師
3・11いわて教会ネットワーク(コーディネーター・近藤愛哉)の震災支援スタッフ、キャサリン・ポーター宣教師は、イギリスで活躍していたハープ奏者だ。昨年11月1 […]