<関西だより>神と人の声に耳を傾けるケア――教会と介護事業が協働 JEC・シャローム希望教会
JEC・堺福音教会のブランチ泉北チャペルが、昨年11月27日母教会から独立して「JECシャローム希望教会」(伊藤規雄牧師)と改名して再スタートした。 伊藤牧 […]
<関西だより>教会文化につまずかせるな――日本民族層福音化運動協議会オープンセミナー
日本民族総福音化運動協議会(民福協)主催のオープンセミナーが、1月24日に大阪クリスチャンセンターで開かれた。「日本再生の希望」をテーマに、関西聖書学院の大田 […]
<関西だより>沢知恵さん2冊の著書出版記念コンサート&トーク
シンガーソングライターの沢知恵さんの歌詞に奥勝實さんの銅版画を添えた本『それだけで美しい』(いのちのことば社刊)と、沢さんが出産、子育ての経験の中で感じたこと […]
<関西だより>集会情報
東日本大震災復興支援のつどい――OCCで3月17日に開催 3月17日に大阪クリスチャンセンターとモリユリ・ミュージック・ミニストリーズの共催で開かれる東日本大 […]
キリスト者は震災の問題をどのようにとらえたらよいのか――聖書と神学から考える2 記・中澤啓介
聖書は神の啓示である。旧約聖書は神がイスラエルの民を取り扱われた歴史を明らかにし、新約聖書は、そのイスラエルから生じた「イエスによる人間の救いの道」を説いてい […]
ナイトdeライト(ロックバンド)――暗闇から光へ戻された
今年Jリーグ・コンサドーレ札幌の公式サポートソングに楽曲「終わらない夢」が選ばれた北海道の4人組バンド、ナイトdeライト(06年結成)。リーダーでベース担当の […]
福島住民に安全・安心を――医療・放射能など専門家派遣を要請
原発事故で高い放射線にさらされる住民たちに安全と安心をどうしたら提供できるか……東日本大震災後の福島の現状報告と提言が、1月27日、東京・千代田区のお茶の水ク […]
被災者にメガネを無料支援――NGOオペレーション・ブレッシング・インターナショナルが実施
米バージニア州に本部を置く国際NGO「オペレーション・ブレッシング・インターナショナル(OBI)」(ドナルド・トムソン日本支部代表)は、津波でメガネを失ったり […]
外キ教:外登法廃止(7月)は改悪――管理教の「改定」入管法に反対
1987年から在日外国人の人権に取り組んできた「外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会」(外キ協)は、7月の外登法(外国人登録法)廃止に伴い「外国人住民 […]
教会の被災地支援がつないだ小学校交流――被災した小学生ら東京・八王子で道徳授業
教会の被災地支援活動が宮城県東松島市の小学生と東京都八王子市の小学生をつなぐ橋渡しに……。 1月19日、八王子市立緑が丘小学校で年に一度の道徳授業地区公開講 […]