ウクライナ伝統の飾り物ディドフ、パヴーク クリスマスは家族行事で キリスト教と古来の習慣が融合 自然素材の材料で飾り物を制作
ロシアのウクライナ侵攻から10か月を迎えようとしているウクライナ。そのウクライナの伝統的なクリスマスとは。その飾り付けとはどんなものなのか。一般社団法人ジャパン […]
クリスマスをテーマに「8つの表現展」開催 「賜物を組み合わせればもっと福音伝えられる」
赤と緑だけではない多様な色で、日常と聖書をつなぐクリスマスの表現があった。8人のクリスチャン・アーティストによる、クリスマスをテーマにした作品展「8つの表現展」 […]
ホッと安らぐ物語を暮らしの中に
(1面から続き)キャンドルアーティストの丹裕子さん(単立・町田聖書キリスト教会員)が出店したきっかけは、主催者の誘いから。「主催者の方は、ドイツに住んでいた時に […]
【クリスマス イベント情報】
【埼玉】第30回さいたま市民クリスマス(同実行委員会主催)=12月23日午後6時45分~。さいたま市のレイボックホールで。ルア・ワーシップ、佐々木潤、佐藤彰(保 […]
【レビュー】痛む世界の背後で、神は何を願って いるのか、問いは続く『大災害の神学』評・佐々木真輝
震災という大きな痛みを通して主が与えてくださった良きものの一つは間違いなく、災害とその痛みを聖書的に捉え、対話を続けていく神学の営みそのものだと私 […]
【レビュー】イエスの弟子として心に病を持つ人々を神の国へと導く『心の時代のキリスト教』評・岩上真歩子
21世紀の良きサマリア人になるためには、どうすれば良いのだろうか? 心を病んでいる人が身近にいても「どのように対応していいのか分からない」「苦手だ […]
【レビュー】『カラー版 キリスト教美術史 東方正教会とカトリックの二大潮流』『メンデルスゾーンの宗教音楽バッハ復活からオラトリオ《パウロ》と《エリヤ》へ』『キリスト教の歴史おもしろクイズドリル』
『カラー版 キリスト教美術史 東方正教会とカトリックの二大潮流』(瀧口美香著、中央公論新社、千56円税込、新書判)はバロックまでの代表的な絵画を挙げて、複数の […]
【レビュー】感情を健全に扱うことで 「神のかたち」は回復される『心が傷つきやすい人への福音』評・豊田信行
キリスト者にとって「傷つきやすさ」は弱さの象徴とみなされ、克服することが信仰の勝利であるかのような粗雑な扱いを受けてきたように思います。本書でも引用されているヘ […]
【レビュー】『新約聖書の女性たち』『荻野吟子とジェンダー平等』『Eiko世界をゆく! おもしろワクワク旅行記』
『新約聖書の女性たち』(C・H・スポルジョン著、佐藤強訳、いのちのことば社、2千200円税込、四六判)は数多い著者の説教から、イエスと出会った女性たちに注目。女 […]
【レビュー】『見えない神を信ずる 月本昭男講演集』『遺跡が語る聖書の世界』『初期キリスト教の世界』『神の物語としての聖書』
旧約聖書学、古代オリエント学の大家が自身の信仰を軸にまとめた『見えない神を信ずる 月本昭男講演集』(月本昭男著、日本キリスト教団出版局、2千420円税込、四六判 […]