阪神淡路大震災追悼の集い「祈り会」で森祐理さん 「本気で神に向かって声を上げる時」
モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ主催阪神淡路大震災追悼の集い「祈り会」が1月17日、大阪市中央区の大阪クリスチャンセンター(ОCC)で開催(一部既報)。森 […]
ユダヤ避難民支えた神戸 命のビザがつないだ祖父母の足跡巡る
第二次大戦中ナチスの迫害を逃れ神戸に避難したユダヤ人の孫一家が昨年12月12日、オーストラリアから神戸を訪れ、神戸ユダヤ難民研究会(瀬戸賛美子会長)の案内で、8 […]
心身の健康と伝道に「ボイス・レッスン」
モリユリ・ミュージック・ミニストリーズでは心身の健康保持を兼ねた話し方講座「モリユリのこころのボイス・レッスン」をオンラインで行っている。森さんは「明るい声はラ […]
菅原早樹さん音楽活動25周年 感謝アルバムCD『In His Time』好評
おしゃべり賛美家として活躍する単立・藤井寺キリスト教会の菅原早樹さんの音楽活動25周年感謝アルバム『In His Time(イン・ヒズ・タイム)』(2千円・送料 […]
米西海岸の教会で留学生たちに伝道 彼らを”神の塩”に変え日本へ 「第25回断食祈祷聖会2023」で稲冨氏
「第25回断食祈祷聖会2023」(同実行委員会主催)が1月9、10日、「御霊によって歩もう」をテーマに蓮根バプテスト教会(メイン会場、東京・板橋区)、赤坂教会( […]
「北朝鮮宣教フォーラム」脱北者の証し① 苦しみが私をよりイエスに近づけた 統一のために主の心であわれむ人を備える
18年間にわたって150回も北朝鮮を訪問し、人道支援を続けてきたにもかかわらず、2015年に逮捕され、死刑判決を受けた韓国系カナダ人ヒョンス・リム牧師。949日 […]
塵煙のなかに息づく 現世での執着と慈愛 映画「小さき麦の花」
中国西北地方の農村に暮らす愚直な働き者の農夫ヨウティエと右半身に軽い障がいをもつ内気な妻クイイン。二人はそれぞれの家では厄介者。ヨウティエの兄の息 […]
【レビュー】切実な言葉を放ち、真摯に受け止める青年たち 『いのちの言葉を交わすとき「青年の夕べ」感話集』評・飯田仰
新型コロナウイルスがまん延し始めた二〇二〇年春、当時、日本基督教団立川教会の牧会に就かれていた飯島信牧師が青年たちに呼びかけました。青年たち自身が語り、その内容 […]
【レビュー】自由をもたらす完全な律法 ―キリストに解放された者の感謝 と終末的完成の道標― 『見えない信仰を見える行いに ヤコブの手紙に聴く』評・坂井純人
律法と福音の関係をめぐる理解は、時として、深刻な緊張関係を生みます。救いに至る道として、律法を福音と混同すると、律法主義に陥り、自由への喜びが失わ […]
阪神淡路大震災28年 「祈りは力、神の武器」 追悼の集い「祈り会」で森祐理さん
モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ主催の阪神淡路大震災追悼の集い「祈り会」が、1月17日、大阪市中央区の大阪クリスチャンセンターで開かれた=写真右=。6,4 […]