世界を変える神の祝福語る 「心開いて神の愛受けよう」 JMCゴスペルフェスタ
一般社団法人ジャパンミッションセンター(JMC=大阪市中央区)と、日本イエス・服部希望教会(大阪府豊中市)主催の「JMCゴスペルフェスタ2022」が10月23日 […]
内藤容子11年ぶりCD「時のしるし」リリース 「終わりの日の希望伝えたい」 来年3月末まで全国でライブツアー
ゴスペルシンガーソングライターの内藤容子さんが、11年ぶりにオリジナルのニューアルバムCD「歌う信仰告白第4章 時のしるし」(全11曲収録)を11月にリリースす […]
シンガポールが「社会分断の恐れ」 宗教・LGBTQ映画の禁止
【CJC】シンガポール発AFP=時事通信によると、今年7月に米ニューヨークで開催されたアジア映画祭で、宗教と性的少数者(LGBTQ)が題材の映画「#ルックアット […]
落ち穂
今年は、日本と中国の国交正常化が実現して50年の記念の年に当たるが、実は、50年前の1972年2月、アメリカのニクソン大統領が中国を電撃訪問し西側諸国と中国の関 […]
《連載》世の目人の目聖書の目ー世相を読む⑧宗教批判の渦の中で
宗教批判の渦の中で 碓井 真史 新潟青陵大学大学院教授/心理学者 宗教が揺れている。日本のマスコミで、「宗教」の話題がこれほど大きく取り上げられ続けたこともない […]
《訃報》大木 英夫氏 逝去
《訃報》大木 英夫氏 逝去 「ニーバーの祈り」を翻訳 神学者で東京神学大学名誉教授、聖学院大学名誉理事長の大木英夫(おおき・ひでお)氏が、10月12日逝去した。 […]
情報クリップ
【東京】金澤正剛ICU名誉教授講演「日本のオルガン」(東洋音楽学会主催) 11月12日午後2時20分~。三鷹市の国際基督教大学(ICU)で。▽岩崎真実子コンサー […]
「迫害下にある教会のための国際祈祷日2022」呼びかけ
「迫害下にある教会のための国際祈祷日2022」呼びかけ 世界福音同盟(WEA)信教の自由委員会の呼びかけによる「迫害下にある教会のための国際祈祷日」が11月6、 […]
《特集》フォーカス・オン 教会の持続可能性③無牧教会の牧師招聘
無牧教会の牧師招聘 今年創立40周年を迎える奈良県奈良市にある奈良福音自由教会(小林久実牧師)は、2011年9月に現在の小林牧師が赴任した。日本福音自由教会協議 […]
【関西だより】となり人となるとは? ミッションからしだね学び会 「小さくされた人は主です」 JOCS畑野氏「本当に生きるいのちを求めて」
社会福祉法人ミッションからしだね主催の学び会「『となり人』を考える会」が9月24日、京都市山科区のからしだね館の会場とオンラインで開かれた。「様々な社会の破れで […]