【連載】コンパッション共感共苦ー福祉の視点から⑤ 「われわれの知ったことか。自分で始末することだ」
「われわれの知ったことか。自分で始末することだ」 木原 活信 同志社大学社会学部教授 前回は、教会内で取り上げること自体がタブー視されるキリスト教と自殺について […]
ウクライナ人歌手・オクサーナさん 地元の子どもと歌を合わせ
地元の子どもと歌を合わせ ウクライナ人歌手・オクサーナさん (1面記事より)最初に歌われた曲は「メロディー」という歌詞のないウクライナ民謡だった。ヴォーカリーズ […]
情報クリップ
【大阪】特別セミナー「若者に届く説教を目指して」(大阪クリスチャンセンター主催) 9月19日午前10時30分〜。大阪市の同センターで。大嶋重徳(鳩ヶ谷福音自由教 […]
【神学/霊性】霊的形成運動についてダラス・ウィラードが恐れた3つのこと
「スピリチュアル・フォーメーション(霊的形成)」がブームになっている。だがその中で、たいせつな本質が見失われていくのではないか?|そんな恐れを、霊的形成運動の源 […]
神戸改革派神学校夏期信徒講座② 「日本キリスト教史における絶対平和主義」 人権意識希薄な戦時下信仰に従い抜いた人々
「平和をつくる教会」をテーマに神戸改革派神学校第44回夏期信徒講座が7月に開催された。2日間にわたる講義の一部を紹介する(7月24日、8月14日号で既報)。今回 […]
D6ファミリーカンファレンス⑥ 「宣教的家庭を建てるには」 愛、魅力、受肉、養育 神の特徴で家庭を築く
アジア福音同盟女性委員会・子ども委員会主催による「D6ファミリーカンファレンス」が6月9日から開催され、基調講演とともに多くのセッション、ワークショップ(WS) […]
【沖縄だより】屋我地島 ナイトdeライトが喜びの歌
屋我地島 ナイトdeライトが喜びの歌 地元一丸で準備 ライブ盛り上げ クリスチャンロックバンド「ナイトdeライト」のコンサートが7月16、17日の2日間、名護市 […]
【沖縄だより】教会が引きこもり支援事業 寄り添い「やってみない?」
教会が引きこもり支援事業 寄り添い「やってみない?」 オリジナルのTシャツ作りが好評 JECA・石川福音教会(沖縄県うるま市・重元清牧師)が中心となり、引き […]
【沖縄だより】教会と地域でウクライナ支援
教会と地域でウクライナ支援 ナディヤ宣教師がもたらした祝福 沖縄バプテスト連盟・ジョイチャペル(うるま市)が、ウクライナ人宣教師のナディヤ・ツヴァリュークさんの […]
「第29回信州夏期宣教講座」で金氏 〝神義論〟から疫病問題考察
「第29回信州夏期宣教講座」(同実行委員会主催)が8月22、23日、長野県上田市鹿教湯温泉の旅館「鹿乃屋」で開かれた。対面での開催は3年ぶり。テーマは「疫病と教 […]