情報クリップ
【オンライン】なんでおそらからおちてくるの?~緑ヶ丘保育園・米軍ヘリ落下物事故を受けて~(東京YWCA平和と正義委員会主催) 6月25日午後2時~。神谷武宏(普 […]
天安門事件33年追悼集会、今年も開催できず=香港
◎天安門事件33年追悼集会、今年も開催できず=香港 【CJC】中国政府による統制が強まる香港では6月4日、天安門事件から33年を迎えた今年も追悼集会の開催が封じ […]
複雑さの中の秩序に「創造の美」を見る 中村昇氏(シカゴ大学地球物理学科教授) 志学会で講演
アトリエのろくろの回転を利用して、地球の気流を再現する場面もあった 「神の国建設」人間も担う 日々の天気から将来の地球環境まで、気象 […]
避難民のマリアさん「忘れず支え続けて」 WVJ ウクライナ支援特別コンサート開催
国際NGОワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)主催のウクライナ支援特別コンサート「平和への希望 歌声とともに」が6月8日、東京・新宿区百人町の淀橋教会の会場と […]
ウクライナ正教会ロシア正教会と関係断絶 侵攻擁護の総主教批判
【CJC】リビウ発共同通信が、ウクライナ・メディアによるとして報じるところでは、ロシア正教会に融和的とされてきたウクライナ正教会が5月27日、ロシアのウクライナ […]
神戸学生青年センター創立50周年 式典・記念講演会 原点回帰と新しい活動展開を
公益財団法人神戸学生青年センター(朴淳用〔パク・スンヨン〕館長、飛田雄一理事長)は今年、創立50周年を迎えた。5月28日には、記念式典・講演会が、兵庫県神戸市灘 […]
国連人間環境会議50年 宗教者ら応答 WEA 気候危機テーマの音楽アルバム制作
環境問題についての初の政府間会議「国連人間環境会議」が1972年にスウェーデン・ストックホルムで開催されて50年になるが、気候危機、海洋プラスチック問題など喫緊 […]
落ち穂
「私は福音を恥としません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシャ人にも、信じるすべての人に救いをもたらす神の力です」(ローマ1・16)◆ユダヤ教徒であったパウロは、キ […]
福島に住み、見えたこと 「都市」から「地方」の公共神学へ シンポ開催 稲垣氏に聞く
稲垣久和氏 東京基督教大学名誉教授 「公共神学」をキリスト教界内外で提唱し、実践してきた稲垣久和氏(東京基督教大学名誉教授)は3月に同大学を退職し […]
ウクライナ難民を日本へ ハンガーゼロ ジャパンデスク開設
ジャパンデスク ポーランド国内でウクライナからの難民支援活動を行なっているハンガーゼロは、今まで5人のスタッフを現地に派遣してきた。5月には国境近 […]