書の癒やし、離れた人にも 聖句とイラストで日めくり フェイスブック投稿を冊子化
愛知福音キリスト教会(愛知県春日井市)の宣教牧師で、書道師範でもある川口一彦さんが制作した「聖書ひめくりカレンダー」=写真=が、コロナ禍の「巣ごもり」状況で用い […]
動画書籍化で通読に“全集中” 『聖書プロジェクトBOOK』クラファンで制作 学校、刑務所に寄贈も
聖書を解説するアニメーションを配信する「聖書プロジェクト」は2019年から日本語版も制作され、YouTube再生数は計100万回を超えた。このうちイラストを描き […]
簡単設置 高画質で福音番組を ディアスポラ、無牧、宣教師支援 ドリームオンプラス受信機無料設置キャンペーン
] 写真=機器を利用する無牧の教会 写真=LANケーブルでテレビと受信機(写真)をつなげる 衛星放送やネット配信などを通し様々なキリスト教番組を制作、放送してき […]
真のレースを 五輪考えるトラクト・聖書
東京オリンピック・パラリンピック(オリ・パラ)はどこへ向かうのか。無関心やあきらめでもなく、無批判な追従でもなく、そもそものスポーツやオリ・パラの目的や本質を考 […]
【神学】負の連鎖断ち 和解の祝福を生きる
岡田 仁(おかだ・ひとし) 富坂キリスト教センター総主事。同センター「人間関係とコミュニケーション研究会」担当主事。日本基督教団牧師。明治学院大学非常勤講師。共 […]
「キリスト者の成熟」教会・社会・文化で議論 日本福音主義神学会 全国研究会議オンライン開催ウェブで申し込み受付を開始
昨年開催を予定していた日本福音主義神学会第16回全国研究会議は、コロナ禍のため延期していたが、今年11月15日から3日間オンライン開催が決まり、7月から参加申し […]
持続して心のケアにかかわる 私の3.11~10年目の証し いわきでの一週間⑫
東日本大震災当時、いわき市で出会った人たちのその後を聞く。グローバルミッションチャペル(単立・平キリスト福音教会)の震災支援活動から生まれたNPOグローバルミッ […]
連載〝紅の百年”と日中宣教の今後③ 信仰がなくならないように祈って 寄稿 守部喜雅(クリスチャン新聞顧問)
中国共産党成立100年を迎え、中国共産党とキリスト教会、日本の関係を振り返る連載3回目。中国宣教を取材してきた守部喜雅氏(クリスチャン新聞顧問)が寄稿した。 第 […]
伊豆山土石流現場で支援 神戸国際支縁機構
(1面からつづき)以下は岩村義雄氏(神戸国際支縁機構理事長)の現地レポートから。 † † † 3日午前10時半頃、伊豆山ですさまじい土砂災害発生。伊豆山港の […]
〝仮放免〟当たり前でない 牧師たちの牛久入管収容者面会活動 「彼らは助けを必要としている」
外国人の排除、差別につながるなど問題視されていた出入国管理及び難民認定法(入管法) 改正案が5月、廃案となった。だが、日本に逃れてきた難民の人たちの状況は以前と […]