福音功労賞に飯島紀子、 黒田禎一郎、正野隆士の三氏
左から2番目が飯島氏、4番目が黒田氏代理のマーク氏、5番目が正野氏 日本福音振興会(中島秀一会長)が顕彰する第28回福音功労賞に、飯島紀子、黒田禎 […]
孤独・生活苦の人にギフトを OBJ「クリスマス・ギビング・アクション」開始
経済的理由や病気、災害などで社会的・精神的に孤立している家庭や、社会福祉施設へクリスマス・プレゼントを渡す、オペレーション・ブレッシング・ジャパン(以下 OBJ […]
情報クリップ
【東京】アドヴェント・イヴ平和フェスティヴァル(キリストの平和教会主催) 11月30日14時~。千代田区、お茶の水クリスチャン・センターで。岩本遠億、Duo S […]
落ち穂 「多くの子どもたちは母親の胎内で育てられるが、僕は母の心の中で育てられた」。養子としてクリスチャンのジャッジ夫妻に育てられた大リーガーの・・・
「多くの子どもたちは母親の胎内で育てられるが、僕は母の心の中で育てられた」。養子としてクリスチャンのジャッジ夫妻に育てられた大リーガーの言葉である。昨年、アメリ […]
三重で出会える宣教協力2 従来の教会の形に固執か、出て行くか
10月に行われた「宣教フォーラムMIE2024」は、日本の教会の覚醒を目標に掲げ、超教派の宣教協力が論じられた。連載で内容を伝える。今回は全体集会②での安食弘 […]
若手の交わりの充実 ローザンヌ世界宣教会議からの共同の旅④
第四回ローザンヌ世界宣教会議(9月22~28日)を終え、日本関係参加者に注目点や今後への思いを聞く。今回は、10月25日にオンラインで開かれた、日本YLGen […]
西日本クリスマス集会ガイド
●兵庫/神戸 宮下規久朗神戸大学教授特別講演会 「クリスマスと美術」 11月30日(土)13:30開演 会場:神戸バイブル・ハウス 受講料:2,000円 友の会 […]
《ちゃちゃちゃーち》石川県金沢市 金沢愛(アガペー)キリスト教会
「金沢の地でゆるゆると確かな歩み」 東京で学友だった實方(さねかた)秀太さんが金沢で牧師をしていると聞き、どうしているかと連絡を取ってみた。 特に親しかったとい […]
LCJEからスタインバーグ氏が来日講演 ユダヤ人伝道は教会の最優先課題
世界宣教におけるユダヤ人伝道の意義は何か。9月の第4回ローザンヌ世界宣教会議に、ローザンヌ・ユダヤ人伝道協議会(LCJE)を代表して参加したジョセフ・スタインバ […]
落ち穂
全国五千四百万世帯を対象に福音を届ける「オイコス計画」が、開始後5年を経過した。すでに各地の教会でこのトラクト配布は続けられているが、筆者が属する教会でも地域へ […]