ルター会衆賛美歌から500年 どうする賛美歌集? 時代と共にアップデート必要 日本賛美歌学会第24回大会で伊藤氏
日本賛美歌学会主催による「第24回大会」が10月26日、東京・新宿区大久保の日本福音ルーテル東京教会で開かれた。主題は「どうする賛美歌集?~ルターの会衆賛美歌か […]
三位一体に導かれる平和で公正な宣教 第四回 ローザンヌ世界宣教会議より⑤
第四回ローザンヌ世界宣教会議(9月)の集会に関わる内容をこの欄で紹介していく。 前回 キリストの正義と愛で―被造物・社会・性 第四回 ローザンヌ世 […]
奥山実氏宣教65年 世界宣教主導、聖霊派の窓口に
奥山夫妻を囲み祈る同会発起人ら。挨拶する実氏 国内外の宣教活動に幅広く従事してきた奥山実氏を囲み、その働きを振り返る「奥山実師 92歳現役・宣教6 […]
情報クリップ
【東京・オンライン】アジアンアクセス・ジャパン大会(同主催) 11月25~27日。千代田区、お茶の水クリスチャン・センターで。「ローザンヌ運動の今までと今回の意 […]
《神学/人間創造の読み方》啓蒙主義からの影響を吟味し 伝統的前提を問い直す
John H. Walton 聖書の創造の記述は字義どおり受け取るのか、神話なのか…米ホイートン大学の旧約学者ジョン・H・ウォルトン氏は、創世記をその読者である […]
米国福音派はどう動いたか トランプ氏大統領選で「勝利宣言」
ドナルド・トランプ氏は選挙の夜、ウェストパームビーチで演説した。写真=クリスチャンニティ・トゥデイ ドナルド・トランプ氏の勝利宣言にいたった米国大 […]
金沢愛キリスト教会 日曜日は教会で安らかな時間を 平日、社会で大切に生きてほしい
(1面から続き) そのように考えるようになったのは、母教会での経験だ。東京の教会は変革後、立て直された状態にあるが、以前は常に結果を求められるような厳しい体制だ […]
壁画アートで被災地を明るく 能登壁画プロジェクト
壁画アートを通じて能登半島地震の被災地を明るくしたいと、シンガーソングライターの来島エルさん(日基教団・東調布教会員)と、友人でイラストレーターのKOTOKOさ […]
衆院選と未来 主の道整える「合意形成型社会」を
10月27日午後8時、開票速報時点で与党過半数割れが予想された 石破茂氏が内閣総理大臣就任後、戦後最短の8日で衆議院解散となっての「第50回衆議院 […]
第55回キリスト教功労者に木村利人氏、潮谷義子氏、松本宣郎氏
「第55回キリスト教功労者」に、「幸せなら手をたたこう」作詞者の木村利人(きむら・りひと)氏、元熊本県知事の潮谷義子(しおたに・よしこ)氏、元東北学院学長の松本 […]