東京基督教大学 山口氏 「日本学術会議をめぐる問題について~学長の見解」発表
「日本学術会議」が推薦した新任会員候補者6人を菅義偉首相が任命を拒否した問題で、東京基督教大学の山口陽一学長は10月27日、「日本学術会議をめぐる問題について […]
落ち穂
コロナ禍以後の筆者の生活のリズムは大きく変わった。会社を定年で退職後は、毎日出社することがなくなり、執筆活動は自宅で行い、原稿はメールで送れば事足りた。もとも […]
販路拡大への挑戦 いのちのことば社物語 第7回
写真=一般書店向けのブランドForestBooksでは聖書周りや絵画、音楽、映画、英語、文化や歴史、時事問題など人々の関心に即して福音を届ける 一般マーケットへ […]
多様化する媒体、福音のことばは変わらず 拡張するジャーナル いのちのことば社 70周年記念事業
写真=いのちのことば社初の月刊誌「生命の糧」創刊号(1951年11月号) いのちのことば社(以下ことば社)最初の書籍『唯一つの道』が1951年12月に出版されて […]
COVID-19と教会の社会的責任とは? 礼拝休止は感染防止に寄与? 宣教フォーラム分科会②(上)
日本福音同盟(JEA)宣教委員会主催による「JEA宣教フォーラム2020」が9月29、30日、オンラインで開催。テーマ「コロナ禍で、宣教について考える」に関連し […]
いろんなかたちで農業にかかわって 環境と教会を考える15 大村真理さん
環境や持続可能性のテーマに日本の教会はどう取り組めるか。横浜市で有機農業に取り組む大村真理さんに聞く4回目。 § § 横浜市郊外の丘陵を上がったり、降りたり […]
キャンプと創造⑨ 東京・奥多摩福音の家
東京都西多摩郡奥多摩町にある奥多摩福音の家。クリスチャン同士の交わり(ヨハネの手紙第一)、神の恵みの福音を証する任務(使徒の働き20章24節)、大自然を通して創 […]
「歌舞伎町夜回り」から見える人身取引とは 性的被害者とつながるために 「第22回NFSJカフェ」で坂本氏
性的搾取、強制労働、臓器不正摘出などの人身取引が世界中に広がってきており、日本でも身近な問題となってきた。人身取引、現代奴隷制問題に取り組むノット・フォー・セー […]
スペイン 新型コロナ対応で都市教会に新制限適用
【CJC】スペインは「パンデミック」第2波に最も苦しむヨーロッパの国の一つ。政府は、過去14日間で10万人あたり500件超の全自治体に適用する新制限を発表した […]
情報クリップ
【オンライン】第3回聖書的環境シンポジウム2020(「福音に生きる持続可能な社会」をめざすコンソーシアム〔連合協同体〕主催)11月14日午前10時~。「クリスチ […]