「小さないのちのドア」1周年記念公演 子どもが笑顔で 生きる国に
写真=左から永原代表、渡邊さん、西尾さん 思いがけない妊娠や育児で思い悩み追い詰められた女性と赤ちゃんを支援している「一般社団法人小さないのちのドア」(神戸市 […]
中国でキリスト教集会に参加禁止 アフリカ出身留学生
【CJC】中国では、アフリカ出身の留学生が礼拝の場を持つことも、中国人の教会への参加も禁止された状況にある。その上、監視下に置かれ、極秘の捜査を受けている。 […]
情報クリップ
【東京】聖書宣教会・聖書神学舎オープン・デイ(同主催) 11月2日午前8時20分〜。羽村市の同所で。TEL042-554-1710 【神奈川】第5回ジョイジョイ […]
社寺の子もいる小学校で校長 近畿大学附属小学校校長・幼稚園園長 森田 哲さん(上)
高校教師から小学校 校長・幼稚園園長へ 近鉄奈良線の菖蒲池駅からすぐのところにある近畿大学附属小学校・幼稚園。2年前、この小学校・幼稚園の校長・園長に就い […]
これからの企業経営 Bコーポレーション アメリカのケースから 山崎正人41〉 世界60か国に広がる推進活動
これまでボランティア団体として、Bコーポレーション推進活動を実践してきた日本Bコーポレーション推進支援委員会は、2018年12月1日、Bコーポレーション認定機 […]
ラブ・ソナタ日韓合同祈祷ネットワークが主催 「平和な関係は福音から」 ひとつの祈り キリストで結ばれた日韓合同祈り会
「ひとつの祈り キリストで結ばれた日韓合同祈り会」(ラブ・ソナタ日韓合同祈祷ネットワーク主催)が10月10日、東京・新宿区百人町の淀橋教会で開催された。ラブ・ソ […]
分断と冷戦の「城門の外」へ 和解と平和を求める日韓キリスト者の共同祈祷会
「和解と平和を求める日韓キリスト者の共同祈祷会」(同実行委員会主催)が10月9日、東京・新宿区北新宿の日本キリスト教会柏木教会で開かれた。 開会の辞で金柄鎬 […]
自然エネルギー利用で脱原発は可能 『自然エネルギーが地球を救う 「脱原発」への現実的シナリオ』
著者は、日本における風力エネルギーの学会創設者で、第一人者である。その働きは、NHKの『プロジェクトX』でも紹介された。そういう学者であり、現場で格闘してきた著 […]
『復讐の詩編をどう読むか』E・ツェンガー 苦難への連帯
解決の見えない対立、抑圧、暴力に私たちはどう向き合うか。苦しみや不安、怒りの感情が長引けば、やがて人間的限界を超え、爆発してしまう。そのような事例が世界で頻発し […]
敵対・暴力の根源 『人間の本性:キリスト教的人間解釈』ラインホールド・ニーバー
敵対心や暴力が起こる背後には、人間の悪、罪、本性がある。新訳で刊行された古典的名作『人間の本性:キリスト教的人間解釈』(ラインホールド・ニーバー著、髙橋義文・柳 […]