10月 神奈川県横浜市で 星野富弘 花の詩画展
詩画作家の星野富弘さんの詩画展「戸塚 花の詩画展」が10月24日から11月3日まで、神奈川県横浜市戸塚区戸塚町の総合庁舎内 戸塚区民文化センターさくらプラザ3 […]
聖書信仰運動に精励 後藤茂光氏逝去
日本福音キリスト教会連合(JECA)牧師で、長年聖書信仰運動に取り組んだ後藤茂光(ごとう・しげみつ)氏が、10月5日、肺炎のため栃木県宇都宮市の病院で亡くなっ […]
訂正
【訂正】9月22日号8面関西だより「小さないのちのドア」チャリティーCDリリースをした菅原早樹さんの記事中、メールアドレスをlifeisbeautiful20 […]
落ち穂
教会学校の停滞が問題視されて久しい。筆者の母教会でも、数人の生徒しか出席していない時がある。クリスチャンホームの子どもたちが成長し、高校と大学に通うようになり […]
東京オリンピックに向けての話し合いも 自己中心的文化だからこそ奉仕の心で GO Japan クリスチャン・アクション・スポーツ・カンファレンス
(1面からつづき)「アクション・スポーツ(以下・AS)」とは、ある種のスポーツを一つのグループにしたもの。サーフィン、スケートボード、スノーボード、スポーツク […]
身近な人を赦せるか “わたしたち”の旅へ EAGC2019から⑥
「和解の希望」についての四つ目は「希望は、愛されていることに根づく」。 IFES(国際福音主義学生連盟)東アジア卒業生大会(EAGC)4日目に、クリス・ライス […]
最優秀賞にロングライフ葛西 利用者の思い尊重 見守るケアを 東京でロングライフ国際学会開催
21世紀の超高齢社会に向けた民間介護サービス会社として、大阪府堺市に訪問入浴サービス事業「エルケア堺」を開始して以来、日本だけでなく世界にも事業を展開するロン […]
中国への祈りから始まった 大阪・シェラトン都ホテル朝祷会が千回
大阪・シェラトン都ホテル朝祷会が1000回を迎え、同ホテルを会場に、記念特別講演会を開いた。講師は守部喜雅氏(クリスチャン新聞顧問)。 日・韓などの実業人信 […]
情報クリップ
【東京】パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて−歴史/信仰/空間から考える−(科学研究費補助金 若手研究「近世フランスにおける『ナント王令体制』再考:建築・科学 […]
放送伝道特集 ローカルとネット〜送り手、受け手、広がる伝道〜
電波やテレビ放送網、インターネットなどを駆使し、地域の隅々に、あるいは地域を超えて、聖書メッセージや信仰の話題、ストーリーを届けることができる放送伝道。人々の […]