インドネシア・ジャカルタ日本語キリスト教会 帰国者「同窓会」で共に礼拝
ジャカルタ日本語キリスト教会(JJCF〔ジャカルタ・ジャパニーズ・クリスチャン・フェローシップ〕)の「同窓会」が7月6日、都内の会場で開かれた。創立以来47年 […]
《連載》恵みの出会い⑤ 柏木哲夫 ハリー・フリーゼン先生ご夫妻 ―私の信仰の導き手―
ハリー・フリーゼン先生ご夫妻 ―私の信仰の導き手― 私の人生に福音の光を届けてくださったのは、米国からの宣教師ハリー・フリーゼンご夫妻であった。先生ご夫妻は19 […]
情報クリップ
【長野】第31回信州夏期宣教講座「信州夏期宣教講座は何を目指していくのか」(同実行委主催) 8月19~20日、上田市、鹿乃屋で。1万5千円。ダニー・ネフセタイ( […]
三森春生氏逝去 KGK理事長ほか諸団体を指導
キリスト者学生会(KGK)理事長、お茶の水クリスチャン・センター(ОCC)総主事をはじめ、多数の超教派の働きを指導してきた、三森春生氏(インマヌエル綜合伝道団引 […]
異端・カルト特集【保存版】惑わされないために 知っておきたい聖書の教え《実践できる予防対策》
「キリスト教」を名乗る異端・カルトは、聖書のことばを使って伝道する。脱会者の話を聞くと、「聖書を読むのは初めてだったので、それが聖書の教えだと思ってしまった」と […]
クリスチャンITネットワーク「CALM」再集結 職域別の祈りと交わり 躍動
「CALM(カーム)」は、2019年6月に中村恵久(よしひさ)さんが発起人となり立ち上がった、IT関連職のクリスチャンが集まるコミュニティー。これまで、オンラ […]
異質性は教会のDNA 第四回ローザンヌ世界宣教会議への旅⑥
第四回ローザンヌ世界宣教会議(9月、韓国仁川、オンライン)に向けて、毎週配信中の「ローザンヌ運動ポッドキャスト」(URLlausanne.org/podcast […]
パリ五輪出場クリスチャン28人 日本代表も
Image: Illustration by Mallory Rentsch Tlapek / Source Images: Getty / Wi […]
【書評】信仰と心理臨床の統合された言葉 『聴くことからはじまる わたしはあなたとともにいる 評・藤掛明
グリーフケアという言葉は、いったい日本の社会でどこまで知られるようになったのか。 一般にグリーフは「悲嘆」と訳され、その典型は大切な人と死別した悲 […]
『語らいと祈り』『バリ山行』『アフリカ哲学全史』
依存症の回復のプログラムとして知られる「12ステップ」。それを霊的成長のために再構成したプログラムを『語らいと祈り 信仰の12ステップに取り組んだ人々の物語』( […]