人身売買禁止ネット 議員会館内で集会 当事者支える官民連携協働体制の構築急務
人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)主催の院内集会「子どもを含む性的搾取の実態 ~搾取をなくすための迅速な行動を~」が4月17日、東京・千代田区永田町の衆議 […]
「説教者が力あることば 持つことが大事」 説教塾主宰 加藤常明氏逝去
説教学、実践神学などに関する多数の著作をもち、説教塾主宰、神学校教育、牧会などに幅広く従事してきた加藤常昭(かとう・つねあき)氏=写真右下=が4月26日、誤えん […]
首相及び閣僚の靖国神社春季例大祭参拝、真榊奉納に抗議 NCC靖国神社問題委員会
日本キリスト教協議会(NCC)靖国神社問題委員会(星出卓也委員長)は、岸田文雄首相が4月21日に靖国神社春季例大祭において「内閣総理大臣」の肩書に真榊を奉納、2 […]
落ち穂
「私はずっと、クリスチャンは誠実な人柄の持ち主であると考えております。道徳、人格が退廃に向かう悲しい傾向に直面する時、クリスチャンが我が国の光となることを切に願 […]
情報クリップ
【オンライン】第41回志学会講演会「判例の形成と学説との対話―著作権侵害の主体論を巡って」 5月20日18時~。Zoomで。谷有恒(北浜法律事務所弁護士、愛知大 […]
《連載》世の目 人の目 聖書の目㉖
現代日本の消極的な「若者らしさ」 碓井 真史 新潟青陵大学大学院教授/心理学者 子ども・若者は、私たちの希望だ。元気に活動する子ども・若者の姿は、教会にも、社会 […]
奥多摩福音の家 コロナ禍明け感謝デー開催
働きの継続も雇用も守られ 4月20日、奥多摩福音の家(東京都西多摩郡奥多摩町、以下福音の家)で「ОFI感謝デー」が開催された。コロナ禍で世界中の人々が打撃を受け […]
中国生まれの科学研究者が 大胆なオンライン伝道者になるまで ショーン・チェン氏の証し
本紙提携の米クリスチャニティ・トゥデイ紙が4月10日に掲載したショーン・チェン氏の証しを、翻訳して掲載する。 ショーン・チェン Sean Cheng クリスチャ […]
【ペンテコステメッセージ】福音宣教の追い風を感じながら 神山美由記
日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 嘉手納アッセンブリー教会牧師 神山 美由記 ペンテコステが近づくと天に上げられる主イエスを見上げる弟子たちの心情をよく想 […]
「GOデー」は誰かに福音を 全世界で運動
世界規模の超教派宣教運動「GOムーブメント」は毎年、伝道強化期間「GOデー」、「GO月間」を展開している。 GOは「グローバル・アウトリーチ」の略。全ての信 […]