ペンテコステ直前 祈り積む10日間
「110 cities」(公式サイト〔英語〕 https://www.110cities.com/ )は、世界で最も福音が伝えられていない110の都市で、教会 […]
【東海だより】名古屋で「S&Lフェス」6月に開催 企業家、居場所づくり、賛美など
第7回日本伝道会議(JCE7)をきっかけに始まった東海発のプロジェクト「S&Lネットワーク~東海4県信徒による宣教協力のためのプラットフォームづく […]
【東海だより】「奉仕者の燃え尽き」ケアする仕組みを 大庭貴宣 東海の風第3回
2023年9月19~22日に岐阜県の長良川国際会議場で第7回日本伝道会議(JCE7)が行われました。今回は会議後の東海における具体的な宣教協力の現れではなく、神 […]
第2回日本国家祈祷会 教派、政党の違いを超え国家のため祈る
教派、政党の違いを超え、キリストにあって一つとなり国家のため祈る「第2回日本国家祈祷会」(同発起人会主催)が4月27日、神戸市で開かれ、出席者350人が祈り合っ […]
旅の友~JAPAN YLG 2024から~④「主こそ満たす 私たちは信じ告白する」大会メインスピーカー 安藤理恵子さん
3月に開催された、ローザンヌ運動の若手リーダー大会「JAPAN YLG 2024」。本連載では大会の内容を伝える。今回は全体集会③で、安藤理恵子さんがマタイ4 […]
漫才、朗読、トークで憲法と平和を実現 憲法バースデーパーティー
日本国憲法施行77年目の5月3日、「憲法改悪を許さない私たちの共同アクション」(以下・憲法アクション)担当者会主催による「憲法バースデーパーティー」が、東京・ […]
《教会》 フェローシップ・ディコンリー 小竹向原キリスト教会 長町南伝道所
被災した現代のマケドニアに派遣され 仙台駅から地下鉄で五つ目の駅「長町南」。そのアクセスの良さや便利さゆえ人気があり、転居してくる人も多い町。東日本大震災のとき […]
被災地への祈り継ぐ定期賛美集会開始 「STAND TOGETHER for Relief」
PRAY FOR ALL JAPANのアーティストやクワイアたち 「いっしょに立ち上がろう」。被災地への祈りと行動の思いを音楽、賛美で引き継ぐ、新たな取り組みが […]
【ストーリー】「いっしょに立ち上がろう」 賛美でつながる被災地支援
本番前に神山さん 賛美、ゴスペルは、神から来る希望を思い起こさせ、人々をつなげ、祈りと行動のきっかけにもなる。 今年3月まで毎月11日に開かれてきた災害復興支援 […]
ゴスペルボックス 能登半島の教会へ(1面)
いのちのことば社の移動キリスト教書店「ゴスペルボックス」は4月19~21日、石川県北部・能登半島を巡回。本紙記者も同乗し、被災地の教会の声を集めた。 【間島献一 […]