新連載<ヴォーリズの庭で考えた>[1]--周回遅れ牧師の黙想日記 記・榎本 恵
はじめに 僕たちが、今住んでいるこの古い洋館は、1921年(大正10年)に建てられた、ヴォーリズ建築の洋館だ。休日には、最近の建築ブームのおかげで、カメ […]
戦後70年を迎えて/教界の声
やり直す人生を提供する福音伝道に励む年に 記・中台孝雄(日本福音同盟理事長) 「戦後◯年」と表現する時、「区切り」と「連続性」とに思いが向きます。さらに「戦後 […]
特集/小さないのちを守る会 「中絶やめよう!」をアピール--初のマーチフォーライフ 笑顔で行進
「小さくても一歩踏み出すことが大切」 1948年7月13日に成立した優生保護法(現・母体保護法)。「人口を増やすな。子どもを産むな」の大号令のもと、世界に先駆 […]
特集/小さないのちを守る会 主に先導されて… 記・辻岡健象
ある日突然、「これから行って話をしたい」と、池田正昭氏から電話を受けた。前置きもなく、話は日本で既に市民権を持ち、議論さえされない「中絶問題」へと進んだ。同氏 […]
特集/小さないのちを守る会 マーチフォーライフ参加者の声
○「小さくても良い。一歩を踏み出すことが大切だ」。マーチに参加して改めてそう思いました。何ができるか何を変えるかも大事だけれど、何もできなくてもどう変わるか分か […]
神学の頁 2014米国福音主義神学会(ETS)レポート 記=丸山悟司(御園バプテスト教会牧師、聖契神学校教師)
アダムの史実性と聖書の無誤性 2014年11月に米国カリフォルニア州サンディエゴで開催された、福音主義神学会(ETS=Evangelical Theologic […]
神学校特集/ぶれない献身者を育てる:生きた聖書の学び舎で--聖契神学校オープンキャンパスから
聖契神学校(東京・目黒区中目黒5ノ17ノ8、関野祐二校長)の献身者の集い・公開授業・オープンキャンパスが10月25日に開催された。礼拝、関野校長の説教、公開授 […]
神学校特集/ぶれない献身者を育てる:福祉・心理の大学と協働 記・石居基夫
2014年春に、日本ルーテル神学校校長に就任した石居基夫氏に、同神学校の教育の特色と展望を聞いた。 ◇ ◇ 日本ルーテル神学校は、1909年、熊本の […]
神学校特集/ぶれない献身者を育てる:聖書原典学ぶ頑固さと社会に開かれた柔軟性 記・土井健司
関西学院は、1889年9月に米国南メソジスト監督教会のW・R・ランパス宣教師によって創立された。創立より125年が経つが、学院の歴史とともにあるのが神学部であ […]
神学校特集/ぶれない献身者を育てる:流行に惑わされずも、改革できる勇気を持つ 記・山崎ランサム和彦
リバイバル聖書神学校は1996年に創設された超教派の神学校です。創立以来一貫して日本とアジア・世界における福音宣教の働き人を養成することを目的として働きを進め […]