支え合う力で社会を強める--教会など中間団体が受け皿に 姜尚中聖学院大学学長・就任記念講演
少子高齢化地域コミュニティーの弱体化など,地域社会の課題に、キリスト教会でも、東日本大震災以降、特に関心が集まっている。埼玉県上尾市の聖学院大学は、埼玉県のフ […]
見えざるものを探すドキュメンタリー--映画「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」ジャンフランコ・ロージ監督に聞く
ローマの中心から半径10㎞ほどの円を描いて伸びるローマ環状線高速道路(GRA)。全長は170㎞に及び1日16万台もの車が行き交う大動脈だ。ローマ市と郊外の境目 […]
8.15 特集 対談/戦時下賛美歌集の闇 =天皇賛美・戦意高揚の賛美歌--教会が主体的に創作・頒布
1945年の敗戦から69年。この年の2月に『戦時下の教会が生んだ讃美歌』(いのちのことば社)が出版された。戦時中、日本のキリスト教会がその国策に同調し、さまざ […]
8.15関係集会
【神奈川】日本福音キリスト教会連合 南関東地区平和祈祷会2014(日本福音キリスト教会連合 南関東地区・信教の自由委員会主催)8月10日(日)午後3時~午後5時 […]
竹本妙恵さん(〔有〕ドリーム夢代表取締役)[下]--建築できない土地に施設建つ
介護保険のパンフレットが目に留まった 補聴器の仕事をしていた竹本妙恵さんはある日、市役所で00年4月にスタートした介護保険サービスのパンフレットを見つけた。 […]
<首都圏大震災に備える>実践編[13]--教会ネットがあると後の支援活動が楽になる
東京・新宿区の大久保通り沿いにある6教会の牧師、信徒が集う「大久保通り教会防災ネットワーク」のミーティングは、7月で4回を数えた。10日、日本キリスト教会柏木 […]
神の国の種 芽吹いて[1]--「日本人の心の原風景」となったヴォーリズ 記・三浦三千春
今年はヴォーリズ召天50年。連載を通して、その多面的な事業や生きざまを追い、今日によみがえる神の国の福音のメッセージを探りたい。 激動の時代 越えて輝く 「ヴ […]
旧約知恵文学-神のかたちに生きる民[4]--聖書の壮大な物語をひもとくテーマ 講師・鎌野直人
神のかたちに生きることを学ぶ どのようにして、人は神のかたちに生きることができるようになるのだろうか。 創世記2、3章には、神と「神のかたち」とが衝突し、「 […]
今も続く鉱毒被害との闘い福島原発事故に教訓つなぐ--信州夏期宣教講座エクステンション
足尾鉱毒事件と福島第一原発事故。この2つの出来事には、非常に共通点の多いことが見えて来た。「2014年信州夏期宣教講座エクステンション」として7月21日、栃木 […]
鉱毒との闘い今も--足尾鉱毒事件から福島原発事故を考える
田中正造生誕地 佐野市で 明治時代、古河鉱業(現・古河機械金属)が開発した足尾銅山から流れる鉱毒水の有害物質により、栃木県、群馬県の渡良瀬川周辺で起きた足尾鉱 […]