関西だより ヴォーリズ没後50年企画展始まる--日本郵便が地域限定で記念切手発売
滋賀県近江八幡市を拠点に、事業や教育を通して伝道したウィリアム・メレル・ヴォーリズの没後50年記念企画展「ヴォーリズ・メモリアルin近江八幡」が、10月4日~1 […]
関西だより 憲法9条をノーベル平和賞に推す神戸の会--発表前日に緊急集会
10月10日のノーベル平和賞発表の前日、「憲法9条をノーベル平和賞に推す神戸の会」主催の緊急集会が神戸バイブルハウスで開かれた。同会世話人代表の岩村義雄氏(神戸 […]
聞く・学ぶ・祈ろう--関西だより情報版
神さまのイメージを考える 『神さまイメージ 豊かさ再発見』(イムマヌエル綜合伝道団出版事業部刊)の著書があり、イムマヌエル聖宣神学院院長で臨床心理士でもある河村 […]
神の国の種 芽吹いて[11・最終回]--神の義の実現を社会の中で追及 記・三浦三千春
「○」の中に「ヽ」。ヴォーリズは簡略な絵を描いて、「近江八幡こそ神の国の中心」とアピールした。何ともユーモラスな表現である。そういえば、「ヽ」がびわ湖に見えなく […]
旧約知恵文学-神のかたちに生きる民[14]--家庭の英雄「しっかりした女」への賛美 講師・鎌野直人
E.目標として の家庭の姿 1〜9章で親と知恵から説得を受け、10・1〜31・9の様々な格言を聞き、知恵を学んだ息子はどうなるのか。箴言全体の結論にあたる31・ […]
MOVIE:「0、5ミリ」(11月8日より全国公開)
この映画の主人公、山岸サワ(安藤サクラ)のような“おしかけヘルパー”の女の子が、町で唐突に介護や家事ヘルパーを申し出てきたら、きっと面食らうだろう。第一、初対面 […]
CD:「Life is…」歌:I.Ary(ライフ・クリエイション、全5曲、1,620円税込)
I.Aryのオリジナルソング5曲を収録したニューアルバム。温かみのある甘い声と、時に小気味よく、時に伸びやかなメロディーに載せ、生活感溢れる独特の歌の世界を醸し […]
BOOK:『「境界」、その先へ』佐々木真輝著(いのちのことば社、972円税込) 評・高橋拓男
目には見えないけれど、私たちを分断している「境界」。東日本大震災の被災地においても様々な形で存在しています。地理的境界(内陸部と沿岸部)、格差による境界(注目さ […]
BOOK:『受け継がれた福音のバトン』中島真実著(いのちのことば社、1,944円税込) 評・伽賀由
今から18年ほど前、私が米国の神学校を卒業する頃、初めて著者の中島先生にお会いしました。お互いに忙しく、話す機会もないまま学期末を迎え、私の帰国間際にお話をする […]
BOOK:『泣いても 笑っても 心に いい風 吹きますように』『植民地化・デモクラシー・再臨運動』ほか
『泣いても 笑っても 心に いい風 吹きますように』本嶋美代子著 写真・おちあいまちこ フォレストブックス 千404円税込 B6変 『今日もいいことありますよう […]