宣教とは何か話そう--「東日本宣教ネットワーク 被災地キリスト教連絡会」全体会
東日本大震災から3年半。被災地の教会や支援ネットワークは、長期化する支援の必要から、地域をこえて情報交換や協力ための広域な連絡会を形成した。この連絡会の第2回 […]
河上 忍さん(〔株〕佐藤渡辺代表取締役)[上]--「機械との取っ組み合い」の20代
道路工事の老舗の社長に就任 東京都港区に本社を置く、道路舗装工事を中心とする建設会社「株式会社佐藤渡辺」。同社は昨年12月、創業90周年を迎えた。前身の渡辺 […]
キリスト者が担うサスティナブル社会[2]--環境、経済、人間の幸せの共生は可能か 記・岡山慶子
サステイナブル社会の基本を簡単に図式化すると、図のように表すことができます=図左下=。この中で最も基本となるのが、環境の保全、経済の成長、人間の厚生・福祉の共生 […]
第3回「東日本大震災国際神学シンポジウム」抄録[16]--4世紀の司教バシレイオスの実践 発題者:ジョージ・カランティ
「あなたは誰の足を洗うのか」ーー苦難のただ中でリーダーを起こす 4世紀の司教バシレイオスは、孤立的生活が内向きになり自己満足に陥る危険を警告し、修道士たちには […]
三浦綾子読書会伝道講座レポート(上)--人物の名前に込められた綾子の思い
2001年に東京でスタートした三浦綾子読書会(森下辰衛代表)は、現在活動を全国に広げ、国内外約100か所、朗読会、演劇と活動の幅も広がっている。会がきっかけで […]
Kumiko-Koさん(オペラ歌手、ペニンスラ・メソジスト教会牧師夫人)--賛美CDで日本人に愛と平和を
包み込むような心地よい響きでしかも力強く、一度聴いたら忘れられない…。Kumi-Koの歌声を聴いた人はみな、きっとそう感じるに違いない。筆者もその一人だ。それ […]
平和求める具体的な行動を--日基教団有志ら「戦争をゆるさない東京キリスト者の会」設立
自国と密接な関係にある国が武力攻撃された場合、自国が攻撃されていなくても協力して共同で防衛を行える集団的自衛権。安倍政権は、憲法解釈を変えてこの集団的自衛権を使 […]
サッカーW杯日本戦 教会でみんな一緒に応援--礼拝時間繰り上げ大画面で観戦
6月12日から始まったFIFA2014ワールドカップ・ブラジル大会。「父の日」でもある15日日曜日午前10時からは、日本対コートジボワール戦が開催された。次世代 […]
チーズ作りで“人”を再生--北海道・共働学舎新得農場35周年
聖書を土台にし、心や体に不自由さを覚える人々とともに共同生活を送るNPO法人「共働学舎」(福澤和雄理事長)は、その拠点の一つ、新得農場(宮嶋望代表、北海道上川郡 […]
サッカーW杯を好機に 被災地・東北へスポーツ伝道ツール--『サッカーバイブル』など支援教会に配布
FIFAワールドカップ・ブラジル大会開催に合わせ、日本におけるスポーツミニストリーネットワークJiSP(Japan International Sports P […]