旧約知恵文学-神のかたちに生きる民[5]--箴言:家庭という文脈で 講師・鎌野直人
人間中心から神との関わりの知恵理解へ 箴言は、「イスラエルの王、ダビデの子、ソロモンの箴言」(1・1)をもって始まる。だが、収集したのがソロモン以外の人である […]
大江 のぞみさん(ヴィオラ奏者)--聴く人とともに喜び合える演奏を
「演奏する者も、聴いてくださる方も、互いに励ましや感動を分かち合えるのが音楽」。ヴィオラ奏者の大江のぞみさん(日本イエス・キリスト教団・服部喜望教会)は、そう […]
政教分離の会が緊急公開学習会--集団的自衛権行使容認の背後に靖国問題
歴代内閣が行使を禁じてきた集団的自衛権行使容認を安倍内閣が閣議決定したことを受け、政教分離の侵害を監視する全国会議(略・政教分離の会、西川重則事務局長)は7月 […]
聖書を読むきっかけになったら--バイブルハウス南青山で「ネコと花々」写真展
表参道ヒルズや流行のスイーツ店など、常に賑わいを見せる街・南青山。その青山学院大学にほど近い骨董通りに「バイブルハウス南青山」はある。日本聖書協会が直営するオ […]
次の災害が来る前に大震災の教訓生かそう--『震災ボランティアは何ができるのか』出版記念セミナー
災害で次々ニュースが入ってくると一刻も早く駆けつけたくなる。が、その行動が被災地の迷惑になることもある。ある地域には救援物資が殺到するが、実際には大量に余り処 […]
日中韓が関係悪化する中でも愛し合って--東アジア青年キリスト者大会祈祷会
日中韓の青年たちが国を越えて交流、礼拝し、祈り合う東アジア青年キリスト者大会は、在日本参加者らによる一泊の祈祷会を7月25縲鰀26日に東京・足立区の単立・神の […]
集団的自衛権行使容認閣議決定に抗議・撤回求める抗議文送付--戦争をゆるさない東京キリスト者の会
「戦争をゆるさない東京キリスト者の会」(事務局・日本基督教団冨貴島教会内)は7月26日、「安倍晋三内閣に夜集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に強く抗議し、撤 […]
ネットワークを突破口に 新理事長に中台氏 第29回JEA総会
2014年6月2日~4日、静岡県掛川市で第29回JEA総会が開催されました。JEA加盟の54会員(教団・教会)と43協力会員(宣教団体)から、129名(代議員 […]
ガザ抗争が拡大 教会にも住民避難
【CJC=東京】イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を拠点とするイスラム原理主義組織ハマスとの抗争は、過去最大規模に拡大した。「国連パレスチナ難民救済事業機関」 […]
中華圏で活躍の賛美グループ”讃美之泉”来日
米国南カリフォルニアを本拠地に、台湾、香港、シンガポール、カナダ、オーストラリア、イギリスなどの中国系クリスチャンの間で活躍する賛美グループ「讃美之泉」(St […]