【訃報】堀肇氏 逝去 PBA会長、 牧会カウンセリングに従事
太平洋放送協会会長、聖学院大学大学院講師、ルーテル学院大学講師などを歴任した、堀肇(ほり・はじめ)氏が5月28日に肺炎のため、埼玉県富士見市のイムス富士見総合病 […]
米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情
【CJC】英メディア『BBC』6月9日報道によると、米ユタ州のある学区が、「下品もしくは暴力的」な内容を含むとして、キリスト教の聖書を小学校と中学校から撤去し […]
【特集】〝一匹の羊〟まで救うために 埼玉 聖望学園中学校・高等学校
ルーテル系の中高一貫校、聖望学園中学校・高等学校(埼玉県飯能市)の取り組みについて、理事長で校長の関純彦氏=写真右=と、チャプレンのマイケル・ピー […]
【特集】互いに聴き合う風土を築く 東京 恵泉女学園中学・高等学校
恵泉女学園中学・高等学校(東京・世田谷区)を訪問した5月中旬、中高全学年の朝の礼拝が開かれていた。一階席は埋まり、讃美歌唱和や聖書交読の声が響いた […]
【特集】「友となる」旅で平和構築を 寄稿 福岡 西南学院中学校・高等学校
長崎原爆朝鮮人犠牲者追悼碑を囲んで 石川での地震を覚えて緊急募金中学宗教部 「ウクライナ侵攻がはじまってから世界は確実に戦争を肯定し […]
【特集】「揺らぎ」の中で 「成長」支える キリスト教学校特集
自分の存在を問い、成長する思春期。自分を見失い、不確かものに頼ってしまうこともあるだろう。少子高齢化、ジェンダー、AIの発達、コロナ禍、戦争の脅威 […]
議論を呼ぶNPP 批判的思考の研究史を鳥瞰 『ユダヤ人も異邦人もなく―パウロ研究の新潮流』
近年注目されているNPP(New Perspective on Paul)といわれるパウロ研究の新しい潮流が、16世紀宗教改革以来プロテスタントが重視してきた信 […]
連載 JCE7を聞く③ 福井誠 プログラム局員 皆の意見を反映した内容に
第七回日本伝道会議(JCE7)が9月に開かれる。準備を進めてきた担当者らに現在までを振り返ってもらい、展望を聞く。第3回は地区大会やプロジェクト、 […]
オキナガ氏「不安で苦しむ人への処方箋」 不安を聖書的思考に置き換える 自殺願望と予防ワークショップ(下)
5月13日、オンラインで開催された「自殺願望と予防ワークショップ」。日本とラテン・アメリカに重点を置く国際宣教団体ミッションズ・コネックスのブライ […]
教会に居場所をつくるために 日本イエス・キリスト教団 堺栄光教会
開拓伝道から53年。4回、会堂を移転し、現在は大阪府堺市美原区に会堂は立つ。近年、大規模商業施設がオープンし、人の流れが変わってきたこの地でどのように教会形成を […]