関西だより OCCカレッジ 第1回信徒伝道者認定証授与式--教会の柱となる信徒養成
2010年に開校したOCCカレッジ(日本福音学校大阪校・平山武秀校長)の第1回信徒伝道者「認定証」授与式が、7月27日に大阪クリスチャンセンター(OCC)で行わ […]
関西だより 「聖霊の人として歩もう」--エンパワード21関西総決起大会 記・藤林イザヤ
7月27日に大阪市立中央公会堂で、本年10月に行われるエンパワード 21 全日本大会(www.empowered21aj.com)に向けて「宣教拡大・関西総決起 […]
関西だより 笑いと賛美のバラエティShow(9月28日にOCCホールで)
関西お笑い界で一世を風びした露の五郎兵衛と奥目の八っちゃんこと岡八朗。天国に旅だった2人は上方演芸の殿堂入りを果たした。これを記念して9月28日(土)午後2時か […]
罪認め教会を証しする--戦前・戦中・戦後を生きた3人が証言
改憲や国際情勢の悪化など不穏な動きの中で、68年目の敗戦の日を迎えた。先の戦争で教会が直面した問題は何だったのか。今、何を備えるべきか。戦時を知る3人の牧師、長 […]
<憲法が変わるってホント?>[18]政治か任せは無責任--なぜ放置していられるのか 記・内藤新吾[1]
私はルーテル教会の牧師です。ルーテル教会にはいわゆるルターの「二王国論」という教義があり、多くの牧師また信徒が不正確にも次のような考えを持ってしまっています。す […]
Movie:「日本の悲劇」(仲代達矢主演、8月31日公開)
昨年12月末に刊行されたオランダ人ジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン著『いまだ人間を幸福にしない日本というシステム』。東日本大地震、福島原発事故以後も […]
CD:「小羊イエスよ」小坂 忠(ミクタムレコード、全14曲、2,940円)
日本初の賛美レーベル、ミクタムレコードを立ち上げてから、今年で35年を迎えた小坂忠が作曲した60曲の中から、14曲を厳選。 「日本で生まれた日本の賛美を教会で」 […]
BOOK:『イエス入門』リチャード・ボウカム著(新教出版社、1,995円税込)評・遠藤勝信
証言による豊かなイエス像 本書は、新約聖書学の第一人者が世に送り出すイエス入門書。定評あるオックスフォード大学出版局のシリーズ、Very Short Intro […]
BOOK:『現代人の悩みに効く詩篇』高橋秀典著(いのちのことば社、1,575円税込)評・菅家庄一郎
カンボジアで宣教師として、プノンペンの教会で説教していた時、カンボジアの人たちの心の風景がわからず苦労しました。聖書の御言葉がどうしたら長い内戦を経験したカンボ […]
BOOK:『祈りを深める』工藤弘雄著(いのちのことば社、2,100円税込)
聖書は神への祈りに満ちている。著者は聖書の人物たちの祈りの迫力に驚き、本書を書いた。アブラハム、モーセ、ヨシュア、ハンナなど旧約から19項目、イエス・キリストの […]