日本YMCA同盟 「能登半島地震YMCA緊急支援2024」開始
日本YMCA同盟では、東日本大震災、熊本地震などの災害支援・避難所運営経験のある各地のYMCAのスタッフを現地に派遣している。内閣府の要請で、金沢市にある「いし […]
【教会協力と救援の一週間】 〝「熊本」以上の災害〟 知恵と愛が必要
(1、2面参照) 能登半島周辺に11の所属教会がある聖書教会連盟では、会堂損傷や人的被害はなかったが、片付けや地域周辺の支援に携わっているところ […]
日本から牧師らトルコ東部震災支援 復興計画との連携を検討 レポート
アンティオキアのボランティアセンターで 2月6日にトルコ東部およびシリアにて大地震が発生した。それは、イスタンブール日本人教会設立のために拠点を契 […]
新連載 《JCE7を聞く》① 共通のゴールを再確認 小平牧生氏=実行委員長
第七回日本伝道会議(JCE7)が9月に開かれる。準備を進めてきた担当者らに現在までを振り返ってもらい、展望を聞く。第一回は同実行委員長の小平牧生氏(=写真=、兄 […]
避難所運営に女性目線を 「関キ災 第8回懇談会」で山中さん
関西キリスト災害ネット―ワーク(関キ災)主催の「第8回懇談会」が4月10日、大阪府東大阪市の大阪シオン教会の会場とオンライン併用で開催された。任意 […]
北野氏「首都圏大震災にどう備えるか」 「助けられるでなく助ける存在に」 第9回首都圏宣教セミナー
「首都圏直下地震に備える~その時、教会は」をテーマに「第9回首都圏宣教セミナー」(OCC首都圏宣教推進協力会主催)が11月20日、オンラインで開催。キリスト全国 […]
防災士厳選 熊本地震被災者の声参考 九キ災 防災グッズ販売
九州キリスト災害支援センター(九キ災)はこのほどオリジナル防災グッズ「Mottoki Nasse(モットキ ナッセ)」=写真=の販売を開始した。 「Mottok […]
「佐賀災害支援教会ネット」発足 九キ災「豪雨災害情報共有会議」で報告
九州北部、中国地方を中心に降り続いた8月の大雨による被害発生を受け、16日から佐賀県武雄市にスタッフが現地入りし、支援活動を開始していた九州キリスト災害支援セン […]
『聖書に聴く「人生の苦難と希望」』『ロヨラの聖イグナチオ自叙伝』『私は、やります!-喜びに満ちた教会のメンバーとなるために』『LAOS 神の民 「神の民」としての教会』
『聖書に聴く「人生の苦難と希望」』(船本弘毅著、教文館、千980円税込、四六判)は2018年に逝去した著者の講演集。前半は旧約の預言書を中心に、後半は新約の福音 […]
九 キ 災 「熊本地震から5年 きなっせコンサート」オンライン配信 「益城の人たちに大きな愛を」
熊本・大分地震から4月14日で5年目。熊本、大分はじめ九州全域に起きた大地震に対し、地域と教会を支援するために設立され、支援活動を行ってきた九州キリスト災害支援 […]