聖書の言葉薄めず生き生きと 茨城県 茨城キリスト教学園中学校高等学校
茨城県日立市大みか町。日立製作所の工場がある丘のふもとに広々とした茨城キリスト教学園のキャンパスがある。緑豊かな敷地には中高ほか、大学、こども園もある。終戦間も […]
清水安三の国際視野と人間尊重の精神 自らの再構築と深化に 東京都 桜美林中学校・高等学校
東京都町田市常盤町。朝8時過ぎ、次々と到着するスクールバスから生徒達が桜美林中学校・高等学校のキャンパスに降りてくる。キャンパス内には大学もある。チャペルでの礼 […]
「誰かのために一生懸命になる」人間を育てる 愛の実践が息づく学校 大阪府 大阪保育福祉専門学校
社会福祉法人・大阪保育福祉専門学校(安原千香子校長)は、1931年、堺教会の牧師だった中村遥・八重子夫妻によって開設された「大阪水上隣保館」が母体となる。 当時 […]
「一粒の麦」も政治の選択肢の一つ 早稲田大学社会科学総合学術院 教授 厚見 恵一郎さん(下)
自分の信仰が 問い直された 早稲田大学政治経済学部に入学した厚見恵一郎さんは、ゼミ、大学院を通じ、藤原保信教授から政治学の指導を仰ぐことになった。大学卒 […]
首都圏大震災に備える 教会ネットワークづくり33 熊本地震は対岸の火事ではない 万全な備えを
熊本地震から1週間後の4月24日、東京・新宿区百人町の淀橋教会で開催された「防災フェスタ2016」(Shinjuku Okubo Street教会防災ネットワ […]
N・T・ライトの神学とは 》29 中澤 啓介 第3章 「神学プロレゴメナ」について 文学技法を知り歴史物語を理解する
7.文学的センスの必要性 キリスト教神学は、聖書の意図を十分に読み取ったうえで構築される神学でなければなりません。聖書を十分に理解するには、文学、歴史、神学の […]
新連載:ジェームズ・フーストン2016上野の森キリスト教会セミナー キリストの霊性の継承〜クリスチャンの関係性を見直す〜① 流動性の高い文化の中のアイデンティティー
5月3日から5日まで、東京・台東区東上野の上野の森キリスト教会で開かれた「ジェームズ・フーストン2016上野の森キリスト教会セミナー」(同事務局主催)で、リージ […]
熊本震災支援会議 一致し続け教会・地域支援
熊本・大分地震を契機に超教派で活動する九州キリスト災害支援センター(九キ災)は、全国の支援団体・教会に呼びかけて5月30日に熊本地震支援会議を開催した。熊本県教 […]
“神の導き信じたい” 礼拝、会議での証し・報告
熊本支援会議第1部の礼拝では、九キ災熊本支部長の中出牧夫牧師(熊本ナザレン教会)がメッセージ。震災当日の避難を振り返り、本震で会堂の天井が陥落したときは「足がす […]
熊本東聖書キリスト教会の礼拝 会堂周辺倒壊地域を回る テント村・避難所に課題
熊本東聖書キリスト教会は現在、教会員のオフィスで日曜礼拝をしている。29日の礼拝は協力関係にある熊本北聖書キリスト教会で合同礼拝となった。同教会は日本福音キリス […]