情報クリップ
【東京】ANRC Open Forum第5回(同主催)2月3日午前10時〜。千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで。青木勝 (日本ローザンヌ委員会)。htt […]
東アジア・ユダヤ人伝道カンファ 世界の事例を和歌山で共有 「日本で実践できることある」
日本を訪れる外国人観光客は近年増えてきた。その中にはユダヤ人がいるかもしれない。ユダヤ人伝道について、東アジアならではの可能性があるという。2017年東アジア […]
ポストモダン時代における福音宣教の可能性とは? この状況は「イエスの挑戦」 「日本ローザンヌ委員会オープンフォーラム ミニ」で飯田氏
すべてのことを疑って見るような、ポストモダンの懐疑主義。私たち現代人はこのような雰囲気の中で生きている。では、そのようなポストモダン的状況の中でどう福音を伝え […]
AGST/J30周年 東北学院・佐々木院長講演 世界と日本での役割増す
「アジアの人はアジアで鍛錬する」というビジョンで1987年に設立されたAGST/J(Asia Graduate School of Theology / Jap […]
反「被造物保護」との闘いに励ましを
(2面つづき)私は第6回日本伝道会議のプロジェクト「ビジネス宣教協力の次世代構想」として、「被造物保護に向けたビジネス宣教協力とディアスポラ宣教協力」の事例 […]
ローザンヌ運動の最新テーマを聴く 「被造物保護と福音」など
包括的な福音理解で影響を与えてきたローザンヌ運動が、2010年に南アフリカ・ケープタウンで開催した第3回ローザンヌ世界宣教会議で打ち出したロードマップに従い、 […]
「帰還困難区域」からカナダまで 連載 アートが描く「現実」② 展示「七つの詩〜あれから6年 僕らがみているフクシマ〜」から
2013年11月、フクシマ・アートプロジェクトに参加した9人のアーティストたちは、放射線防護服に身を固め「帰還困難区域」へと入った。「何が期待されているのか、 […]
“「ことば」への不信”超えて 新連載 アートが描く「現実」① 展示「七つの詩〜あれから6年 僕らがみているフクシマ〜」から
「ことば」への不信。東京電力福島第一原発事故を経て、「原発神話」が崩れた。さらに事故後に相次いだ情報隠蔽・操作に人々の失望と不安は増大した。 事故から2年が […]
希望、哀しみなど様々な角度で表現 アートプロジェクト「フクシマを描く」
(1面続き)アートプロジェクト「フクシマを描く」は、「自分たちの目で見たフクシマを作品にして発表しよう」との呼びかけで2013年に始まった。展示「七つの詩 〜あ […]
神が備えたページが開かれた 日本ローザンヌ委員会・第2回オープンフォーラム報告から YLG・ローザンヌ次世代リーダー大会参加者の“物語”⑬
日本ローザンヌ委員会主催の第2回オープンフォーラムが11月19日、東京・千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで開催され、本連載にも登場したローザンヌ次世代リ […]