中野対談 「あなたが言うのだから…」理念明確にして理解を得る
中野 お兄様とはどんな役割分担なのですか。 野田 兄はグループの代表です。毎日一番に創世の研修センターに出勤して、いつもグループ全体のことを考えている。二人 […]
みんなの神学校」で献身学ぶ 中央聖書神学校 第一回CBCフェスタ
駒込駅から徒歩10分。荘重な門の先に中央聖書神学校(CBC、東京・豊島区)がある。日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団立の神学校だが、その母体は、1929年の […]
神学する姿勢を保つ伝道者の養成 創立100年 西南学院大学神学部長 須藤伊知郎
西南学院は1916年、米国南部バプテスト派の宣教師C・K・ ドージャーによって設立され、今年創立100周年を迎えます。この節目に当たって本学は「西南よ、キリスト […]
赦しの体験、聖書、実践 パウロの「伝道力」に倣う 関西聖書神学校校長 鎌野善三
「十字架のことばは、…救いを受ける私たちには、神の力です。」 (Ⅰコリント1・18) 聖書を読むなら、パウロは「伝道力」にあふれていた多くの人々の中で傑出したひ […]
「神学と実践」を教育指針 神学校を宣教の拠点としても キリスト聖書神学校学生部長兼専任講師 大庭貴宣
キリスト聖書神学校は、2005年に開校しました。これまでの10年の歩みにおきまして、神学校のために祈り、またご支援してくださっていますお一人お一人に心から感謝い […]
いつも、どこでも、誰でも 聖霊の力受け、幅広さ身につけ伝える 拡大宣教学院学院長 永井信義
関係づくりのスキルを高める 昨今、大学教育、専門教育のあり方についての議論が進められていますが、もし教育が専門的な知識だけを伝授することであれば、先進国の多くの […]
原野開墾型」をめざして 福音に安息する器づくりが鍵 関西聖書学院学院長 大田裕作
この数年私の中で巡っている言葉が右記の原野開墾型伝道者の育成です。 宣教の専門家は信徒数が総人口の2%以下の国や地域を「未伝部族」と分類します。キリシタンの一時 […]
寝たきりでも礼拝に行ける場を 社会福祉士 倉岡美奈さん
大阪府寝屋川市・地域包括支援センターの社会福祉士、倉岡美奈さん(アドベント・KCC萱島キリスト教会)は「寝たきりになっても礼拝に行ける」デイサービスを自宅で始 […]