クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: '2021年04月11日号'

ミャンマー現地邦人からの報告 心からの祈り、そして、行動を

  • 2021年04月11日号
  • 01面

抗議運動が長期化し、国軍による市民殺傷も相次ぐミャンマー(2面に関連記事)。混迷の中、受難週を迎えることになった。現地滞在中の日本人がレポートする。 クーデター […]

WEA総主事に シルマッハー氏就任 信教の自由、宗教間対話担当歴任

  • 2021年04月11日号
  • 02面

世界福音同盟(WEA)の新たな総主事にトーマス・シルマッハー氏が2月27日に就任した。就任式はオンライン配信された(https://worldea.org/en […]

「香港を覚えての祈祷会」第3回から 「神の視点に別の方法ある」

  • 2021年04月11日号
  • 02面

“祈りは敗北で終わらない” 中国政府が香港の選挙制度の見直しをするなど、香港の一国二制度が崩れつつある。移民や愛国主義教育が本格化しようとしている。そのような状 […]

ミャンマーと共に祈る アジア福音同盟集会 政治、正義、教会のため

  • 2021年04月11日号
  • 02面

アジア福音同盟は3月31日、祈祷集会「ミャンマーとともにミャンマーのために祈る」をオンラインで開催した。参加者は300人近くに上った。集会は同同盟総主事のバンバ […]

東京キリスト教学園 理事長に朝岡氏就任

  • 2021年04月11日号
  • 02面

東京基督教大学(TCU)を運営する学校法人東京キリスト教学園は、2021年4月1日から新理事長に朝岡勝氏(日本同盟基督教団徳丸町キリスト教会主任牧師)が就任する […]

マレーシア高裁 キリスト教徒も 「アラー」使用可

  • 2021年04月11日号
  • 02面

【CJC】マレーシアの首都クアラルンプール高等裁判所は、キリスト教徒が神を指して「アラー」(アッラー)という言葉を使うことを禁止する政策を覆した。英メディアBB […]

那覇「孔子廟」判決を評価 バプ連靖国委

  • 2021年04月11日号
  • 02面

那覇市の管理する公園内で、市が一般社団法人「久米崇聖会」に、孔子廟の設置の許可と敷地の使用料の全額を免除した問題で、最高裁は2月24日、政教分離原則違反の判決を […]

Tリーガー英田理志選手の父、恭司さん講演 「卓球は神様からの賜物、人生の一部」第1回JiSP卓球ウェビナー

  • 2021年04月11日号
  • 03面

日本国際スポーツパートナーシップ(JiSP)主催の「第1回JiSP卓球ウェビナー」が3月9日、オンラインで開催。当日はプロ卓球選手(Tリーガー)でT.T彩たま所 […]

西日本豪雨災害支援施設「まびくら」閉所 これからも被災者に寄り添う

  • 2021年04月11日号
  • 03面

西日本豪雨災害の被災地・被災者支援のための施設「まびくら」(倉敷市真備町有井)が2年3か月の働きを終え、3月20日同所にて閉所式(礼拝、セレモニー、記念コンサー […]

死海文書 「恐怖の洞窟」で新たな断片発見

  • 2021年04月11日号
  • 03面

【CJC】地理学を中心とした米国の科学総合誌ナショナル・ジオグラフィックが伝えるところでは、イスラエル考古学庁(IAA)が、死海文書の新たな断片が約60年ぶりに […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 「イエス様と一緒なら乗り越えられる」 「アライズジャパン」オンラインで子どもたち賛美 キッズ&ファミリー サポートミッション
  • 難民申請3回以降は強制送還が可能に 問題だらけの入管法改正案 構造的問題解決の祈りを 寄稿:宮島牧人 日本基督教団原町田教会牧師
  • 関西キリスト災害ネットワークで市來氏ら発題 平時、災害とわずネットワークが重要
  • 福島汚染水海洋放出に抗議 NCC、平和核問題委員会が声明
  • NCC議長に吉高氏 “ジェンダーの バランスとれた”
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.