クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 中国共産党成立100年

回顧と展望2021 コロナ アジア 温暖化 3.11 難民 災害 オリ・パラ

  • 2021年12月19・26日号
  • 06・07面

コロナ禍を神学する パンデミックで問われた教会の存在意義 新型コロナ禍の2年目。集まって礼拝するというキリスト教会の日常が制限され、オンラインの活用が一気に広が […]

共に宣教を担い、共に歩みたい 連載〝紅の百年”と日中宣教の今後④終 松谷嘩介さん(金城学院大学宗教主事)

  • 2021年07月25日号
  • 03面

中国共産党成立100年を迎え、中国共産党と教会、日本の関係を振り返る連載最終回。第一回で戦中戦後について聞いた松谷嘩介さん(金城学院大学宗教主事)に、近年の状況 […]

連載〝紅の百年”と日中宣教の今後③ 信仰がなくならないように祈って 寄稿 守部喜雅(クリスチャン新聞顧問)

  • 2021年07月18日号
  • 07面

中国共産党成立100年を迎え、中国共産党とキリスト教会、日本の関係を振り返る連載3回目。中国宣教を取材してきた守部喜雅氏(クリスチャン新聞顧問)が寄稿した。 第 […]

連載〝紅の百年”と日中宣教の今後② 宣教の恩恵とたくましさに学ぶ 寄稿 中村敏(新潟聖書学院教師)

  • 2021年07月11日号
  • 03面

中国共産党成立100年を迎え、中国共産党とキリスト教会、日本の関係を振り返る連載2回目。日本宣教の歴史などの著作が多い中村敏氏(新潟聖書学院教師)が寄稿した。 […]

紙面版記事検索

掲載号

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 「難民支援の現場から入管法を考える」教会セミナー シナピス事務局ビスカルド篤子氏「全員処罰」の危機
  • 3年ぶり対面でキリスト教学校合同フェア開催
  • 福島祈祷会 支援者、牧師、農家、NPОの声「答えはない、だが主はいた」
  • 3・11超教派一致祈祷会で坪井永人氏 「水を配布し次世代を支えるのは神の国を建て上げること」
  • 落ち穂
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.