クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 大阪クリスチャンセンター

関西だより 魂に訴える通訳者として--三ツ橋信昌牧師

  • 2015年01月25日号
  • 05面

 和歌山県日高郡印南町のバプテスト教会連合・印南バプテスト・キリスト教会の三ツ橋信昌牧師は、今年50回を迎える大阪ケズィック・コンベンション(2月18日~20日 […]

関西だより 健康太極拳で身も心も生き生き--「小宇宙会」20周年記念感謝会  

  • 2014年12月21・28日号
  • 09面

 「生き生きと輝いて100歳まで舞い続けよう!」をスローガンに健康太極拳を推進している『小宇宙会』(八尾市・弓場篤子主宰)の20周年記念感謝会が、10月25日に […]

聞く・学ぶ・祈ろう--関西だより情報版

  • 2014年12月21・28日号
  • 09面

クラシックで謹賀新年 ニューイヤーコンサート2015  お菓子の中島大祥堂プレゼンツ「ニューイヤーコンサート2015」が、1月10日午後3時~(開場2時半)、中 […]

3千回祈り続けたとりなし--大阪朝祷会で記念会

  • 2014年11月23日号
  • 06面

1957年1月14日から大阪クリスチャンセンター(OCC)で始まった大阪朝祷会が3千回を迎え、10月12日に祝賀会、13日に記念朝祷会が開かれた。掲げられたみこ […]

「良き死は良き生から」--第4回終活セミナーで柏木哲夫氏講演

  • 2014年11月02日号
  • 03面

クリスチャンのための終活セミナー「第4回メメント・モリ」が、10月18日、大阪市中央区玉造の大阪クリスチャンセンターで開かれた。 同セミナーは、キリスト教葬儀を […]

OCC主催ヴォーリズの信仰を訪ねる

  • 2014年09月28日号
  • 05面

 大阪クリスチャンセンター(OCC)主催のヴォーリズの信仰をたどるツァー、「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 信仰の足跡を訪ねて」が、10月20日(月)に行われる […]

関西たより 聞く・学ぶ・祈ろう--関西だより情報版

  • 2014年09月28日号
  • 06面

世の光、ライフ・ラインのつどい開催  近畿福音放送伝道協力会(近放伝)主催「世の光、ライフ・ラインのつどい」が10月3~5日に開かれる。講師は「ライフ・ライン」 […]

ゴスペル亭パウロさん(アマチュア福音落語家)--落語は人に知らせる力がある

  • 2014年08月03日号
  • 05面

 日本で、いや世界で初めてのクリスチャンだけの落語会が開かれたのは、今年の6月21日、大阪市中央区の大阪クリスチャンセンターOCCホール。女優で落語家の露のきき […]

関西だより 楽しく笑って福音語りました--露のききょうらクリスチャン噺家だけの落語会

  • 2014年07月27日号
  • 08面

 クリスチャンだけの「ゴスペル落語会」が、6月21日に大阪クリスチャンセンター(OCC)で開かれた。落語家で女優の露のききょうさんを中心に、関西のアマチュア落語 […]

関西だより クリストファー・サン氏OCCに事務所開設--関西での宣教拠点に

  • 2014年05月25日号
  • 06面

4月27日に大阪女学院ヘールチャペルで開かれた第34回大阪府民イースターで、世界各地で福音を語り続けている中国系アメリカ人伝道者、クリストファー・サン氏が「復活 […]

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 「宣教と教会」主題に、西岡氏、正木氏講演 二元論でなくより包括的に 福音主義神学会西部2023年度春季研究会議 恵みにあずかる礼拝が教会の本質
  • 48分の1サイズの方舟展示 F4C「The Ark─ノアの方舟─」展
  • 情報クリップ
  • 落ち穂 コロナ禍で、お見舞いに行けなかった老婦人を三年ぶりに訪問した。今年97歳になる婦人は・・・
  • 〝もう一度つながろう〟 アジアの文脈で家庭、教会の分断・回復を議論 申命記6章に聞くD6カンファレンス
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.