クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 大阪クリスチャンセンター

大阪府民イースター オンライン併用で開催

  • 2022年04月03日号
  • 06面

大阪府民イースター(大阪宣教祈祷会主催)が、4月10日午後4時(3時半開場)から、大阪クリスチャンセンターOCCホールで、オンライン併用で開かれる。会場は教会を […]

大災害見据え 備えと連携急務 「阪神淡路大震災追悼のつどい」でハンガーゼロ、関キ災が呼びかけ

  • 2022年02月06日号
  • 06面

写真=ハンガーゼロの近藤高史総主事 1月17日に大阪クリスチャンセンターで開かれたモリユリ・ミュージック・ミニストリーズ主催の「阪神淡路大震災追悼のつどい」は、 […]

「瓦礫の中に希望が埋まっている」阪神淡路大震災追悼のつどい 各地の大災害にも思いを寄せ 27周年

  • 2022年01月30日号
  • 01面

6千405人が犠牲となった阪神淡路大震災から27年。発災の1月17日、「阪神淡路大震災追悼のつどい」(モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ主催)が、大阪市中央 […]

大阪クリスチャンセンター創立70周年 イエスの思い共有し「一つ」に 

  • 2022年01月02・09日号
  • 12面

写真=OCCで開かれた70周年記念の礼拝 大阪クリスチャンセンター(OCC)創立70周年と宗教法人設立の記念礼拝が12月13日にOCCで行われ、関係者や支援者ら […]

阪神淡路大震災追悼のつどい モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ

  • 2022年01月02・09日号
  • 12面

モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ主催の「阪神淡路大震災追悼のつどい」が、2022年1月17日午後2時半(開場2時)から、大阪クリスチャンセンターで開かれる […]

愛情を注ぎ土壌をつくる働き全国へ hi-b.a.70周年関西大会  高校生 「行き続けてよかった」

  • 2021年12月05日号
  • 06面

川口さん hi-b.a.70周年関西大会が11月20日に大阪クリスチャンセンターで開かれ、高校生やOB、支援者らがその歴史を振り返り、喜びを共にした。hi-b. […]

情報クリップ

  • 2021年11月21日号
  • 03面

【大阪】OCCカレッジ(OCCカレッジ・日本福音学校大阪校主催) 11月20日午後2時〜。大阪市の大阪クリスチャンセンターで。「終末論②」坂井純人。千500円。 […]

大阪クリスチャン センター 宗教法人へ

  • 2021年08月08日号
  • 06面

大阪クリスチャンセンターが一般財団法人から、宗教法人に移行することが決まった。財団創立70周年の年に、新たなスタートを切ることになった。 新法人の代表役員は岸本 […]

関西圏で新型コロナウイルス感染拡大 「スピードに付いていけない」

  • 2021年05月02日号
  • 03面

関西圏の新型コロナウイルス感染者数が、最多を更新し続けている。大阪、兵庫、京都が政府に緊急事態宣言の発令を要請する中、キリスト教会も危機感を募らせる。 大阪クリ […]

回顧と展望2020 新型コロナ世界と教会を揺るがす オンライン礼拝 本質見直す機会にも

  • 2020年12月20・27日号
  • 06面

今年は、世界中が「新型コロナウィルス」に翻弄された1年だった。そしてそれは、いまだ収束の目処は立たず、むしろ11月以降、感染は拡大する一方で「第三波」という言葉 […]

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 17
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 「宣教と教会」主題に、西岡氏、正木氏講演 二元論でなくより包括的に 福音主義神学会西部2023年度春季研究会議 恵みにあずかる礼拝が教会の本質
  • 48分の1サイズの方舟展示 F4C「The Ark─ノアの方舟─」展
  • 情報クリップ
  • 落ち穂 コロナ禍で、お見舞いに行けなかった老婦人を三年ぶりに訪問した。今年97歳になる婦人は・・・
  • 〝もう一度つながろう〟 アジアの文脈で家庭、教会の分断・回復を議論 申命記6章に聞くD6カンファレンス
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.