イエスの友会夏期聖修会 有賀氏「第3の神の国運動に立ち上がろう」 賀川豊彦の信仰に倣う
イエスの友会第92回夏期聖修会(イエスの友会主催)が、7月31日~8月2日に大阪クリスチャンセンターで開かれた。テーマは「イエスにありて敬虔なること」。 イエス […]
『聖書新改訳2017』出版記念セミナー 講師は新約主任の内田和彦氏
クリスチャン新聞創刊50周年を記念する特別企画「『聖書新改訳2017』出版記念セミナー─新改訳2017の特徴と内容について─」(いのちのことば社クリスチャン新 […]
アジアの平和祈り続ける 関西・国家朝餐祈祷会
第5回関西・国家朝餐祈祷会(同実行委員会主催=中島孝夫会長)が、9月22日午前7時半から(受付7時~)、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で開かれる。「同 […]
生駒聖書学院・榮学院長40周年記念謝恩会 卒業生らと「アブラハムの召し」新たに
南は沖縄から北は岩手県盛岡市より、生駒聖書学院卒業の牧師たち70人が集って「生駒聖書学院榮義之学院長 40周年記念謝恩会」が5月15日、大阪市のリーガロイヤル […]
80歳で博士号取得 中島大祥堂・中島孝夫さん「証しの10年」
株式会社中島大祥堂取締役会長で国家朝餐祈祷会会長の中島孝夫さん(ナザレン・大阪桃谷教会員)が、地域政策学の博士号を取得した。中島さんは80歳。2009年に大阪 […]
笑って歌ってゴスペル落語会
関西ではすっかりおなじみとなったゴスペル落語会が、大阪クリスチャンセンター新館開館13年記念の一環として、6月24日に大阪市中央区の大阪クリスチャンセンター( […]
神は美しいことをしてくださっている 被災地に届け 優しさと愛 OCCで熊本地震・東日本大震災復興支援の集い
東日本大震災直後から始まった大阪クリスチャンセンター(OCC)とモリユリ・ミュージック・ミニストリーズ共催の震災復興支援の集いが3月4日、OCCホールで開かれた […]
回顧と展望2020 新型コロナ世界と教会を揺るがす オンライン礼拝 本質見直す機会にも
今年は、世界中が「新型コロナウィルス」に翻弄された1年だった。そしてそれは、いまだ収束の目処は立たず、むしろ11月以降、感染は拡大する一方で「第三波」という言葉 […]
「こんなときだからこそ笑顔に」 奈良と大阪でゴスペル落語会
コロナ禍に笑いで免疫力アップをと、奈良と大阪でゴスペル落語会が開かれた。 10月24日に奈良市の落語喫茶古々粋亭で開かれたのは、クリスチャンのアマチュア落語家集 […]
情報クリップ
【オンライン】WORLD FOOD DAY +GOSPEL(ハンガーゼロ主催) 10月31日午後3時〜。白鞘慧海、Schanita、LaTonya、ゴスペルクワ […]