教会ルポ<ここも神の御国なれば>[51]同盟基督・高麗聖書教会――地域の子どもたちが育つ場所に
◇ロバの子どもたち 埼玉県の中央部、日高市。なだらかな台地で起伏に富み、日和田山やヒガンバナで知られる巾着田など自然も豊かで、ハイキングに格好の地だ。市内をジ […]
BOOK:『日韓キリスト教関係史論選』徐 正敏著
BOOK:『日韓キリスト教関係史論選』徐 正敏著(かんよう出版、2,520円税込) 本書では、「日韓併合」に関して当時の日本の教会がどう受けとめたかがまとめら […]
「核兵器の人道的影響に関する共同声明」署名拒否の政府――同盟基督教団「教会と国家」委員会が抗議声明
日本政府が4月24日、2015年の核不拡散条約(NTP)再検討会議に向けて開かれた第2回準備委員会で出された、「核兵器の人道的影響に関する共同声明」に賛同署名 […]
新連載<フクシマの声を聴く>[1]お母さんを悩ます不安、分断、麻痺 記・中尾祐子
4月27日、東京・お茶の水クリスチャン・センターで、東日本大震災証言集会「フクシマの声を聴く」が開かれた。いのちのことば社から先に出版された『フクシマのあの日 […]
「主権回復」記念式典は沖縄・在日に屈辱――同盟基督「教会と国家」委員会が中止要請
(以下、声明本文) 貴政権が3月12日、サンフランシスコ講和条約発効61周年を記念して来たる4月28日に「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」開催を閣議決定 […]
同盟基督:第64回総会 10年越し機構改革、信仰告白新たに――全教会議員制から代議制総会へ
日本同盟基督教団(安藤能成理事長)は3月19〜21日、静岡県掛川市で開催した第64回総会で、長年の懸案だった機構改革を実現する教憲・教規の改正を決議、信仰告白 […]
<逝去>池田勇人氏(クリスチャンペンクラブ理事長)
日本クリスチャンペンクラブ理事長だった池田勇人氏(いけだ・はやと=日本同盟基督教団霞ヶ関基督教会牧師、埼玉県川越市)が3月22日午後12時17分、直腸癌のため […]
憲法が変わるってホント? どうなる、私たちの生活・信仰――「信仰告白の事態」が来ている
昨年12月16日夜。第46回衆議院議員総選挙の投票締め切りから間もなくテレビ各局は選挙速報で「自民党圧勝」を報じた。 日曜の奉仕を終え、自宅でテレビを見ていた […]
「キリストさんの話に救われる」――仮設の孤独、母子の不安に寄り添い
日本同盟基督教団震災復興本部(本部長・安藤能成教団理事長)は3月10日、昨年の1年目に続き東京・世田谷区の世田谷中央教会で「東日本大震災から2年を迎えての祈り […]
<特集/開拓伝道>開拓伝道は礼拝で完結する――同盟基督・上総キリスト教会
計画倒れとなった開拓の経験を反省し、着実な準備と協力体制のもと、開拓教会を立ち上げた教会グループがある。日本同盟基督教団千葉宣教区だ。2004年から準備を進め […]