真の平和、悔い改めとは何か 同盟基督8・15平和祈祷会で上中氏が講演
日本同盟基督教団「教会と国家」委員会主催の「8・15平和祈祷会」が、8月11日同教団中野教会(東京都中野区)で開かれた。「自分と子どもたちのために」と題し、日 […]
進む右傾化の中で祈り準備する キリスト王権のビジョン掲げて 2・11信仰の自由を守る祈祷集会
信仰の自由ネットワーク主催の「2・11信仰の自由を守る祈祷集会」が、2月11日に大阪市中央区のVIP関西センターで開かれた。世話人代表の瀧浦滋氏が司会進行した […]
『第28回JEA信教の自由セミナー報告書 聖書信仰と信教の自由』
信教の自由、教会と国家の問題の聖書的、歴史的な根拠付けを確認し、対話を深めようという試みだ。4年ぶりとなる日本福音同盟(JEA)社会委員会による、信教の自由セ […]
JEA社会委『憲法Q&A』を読む 弁護士 青木有加 本当の人権・平和を構築する
2012年12月自由民主党が与党となり、13年12月特定秘密保護法成立、14年7月集団的自衛権の行使容認の閣議決定、15年の通常国会では専門家や市民から批判され […]
この国の宣教協力を考える 第6回日本伝道会議 プロジェクトから
7月10日に実施される参議院総選挙を前に、6月までに与野党は公約(政策)を発表した。経済成長と格差、国防と憲法改正、女性と若者・子ども支援、介護、雇用、地方、被 […]
集団的自衛権行使容認に教界各団体から反対声明
集団的自衛権の行使容認の閣議決定を受けて、キリスト教会の各団体から、反対および閣議決定撤回を求める声明が相次いだ。日本同盟基督教団(中谷美津雄理事長)、日本キ […]
「日本国憲法活かす道こそ御心」--JEA社会委員会 参院選を前に重大性訴える
7月21日投開票の参議院選挙で争点化している「憲法改正」に対し、聖書信仰に立つ機関・教団からその重大性を傘下の諸教会に訴える動きが相次いでいる。 日本福音同 […]