回顧と展望 2022 ⑥ 「アジア2022」全アジアで宣教・神学教育・教会協力考える
全アジア規模で、宣教、神学教育、教会協力を幅広く考える会議「アジア2022」が10月17~21日、タイ・バンコクで開催された。当初2020年の予定だったが2年 […]
バンコクで2年越し「アジア2022」 全アジア規模で宣教考える
全アジア規模で、宣教、神学教育、教会協力を幅広く考える会議「アジア2022」が10月17~21日、タイ・バンコクで開催された。当初2020年の予定だったが2年越 […]
CLCからしだね書店 1周年記念 平和のための戦い
坂岡隆司理事長、橋本さん、青田さん 語り合い知る場となるキリスト教書店 CLCからしだね書店(社会福祉法人ミッションからしだね=京都 […]
【関西】使用済み参考書等 献本募集 CLCからしだね書店子どもたち応援プロジェクト
CLCからしだね書店(京都市山科区)の古書部企画「ガンバレ子どもたち 参考書で応援プロジェクト」では、不要になった学習参考書や受験参考書の献本を呼びかけている。 […]
写真で見る2021年
軍政の抑圧にあえぐ ミャンマー民衆の叫び 2月1日にミャンマーで発生した国軍によるクーデターは、市民による広範な抗議活動、大規模デモに広がり、軍が市民を殺傷する […]
宣教会議「アジア2021」開催 千300人参加 「大潮流」とらえ教会構築
アジアには世界の人口の6割が集中し、経済成長、教会成長も急速だ。一方で文化、社会、人種などの課題もある。だがこれらへの考察は世界宣教への貢献につながると期待され […]
新書店「Le Livre 街の灯」開所 「岡山の文書伝道第二幕へ」
「Le Livre 街の灯(ル リーブル まちのあかり)」書店(正野隆士代表、服部セラフ店長)の開所記念礼拝と内覧会が5月1日、行われました。(5月23日号で一 […]
『落ち穂を拾う 福祉と福音』 人が善く生きて行くために ミッションからしだね理事長坂岡隆司さん新著
社会福祉法人ミッションからしだね(京都市)理事長の坂岡隆司さんの新刊『落ち穂を拾う 福祉と福音』が、今月発売された。いのちのことば社刊(税込千320円)。2年前 […]
「CLCからしだね書店」開店 「『福祉と福音』発信するブックカフェ
写真=本屋とカフェがコラボした店内。障がい者の就労支援の場にもなる 京都市山科区の社会福祉法人ミッションからしだね(坂岡隆司理事長)のからしだね館に「CLCから […]
CLCお茶の水店が閉店 全国各店舗も継承へ “文書伝道考える機会に”
「最後」の夜は静かに過ぎた。2020年12月の「クリスチャン文書伝道団」(CLC)解散にともない、同年11月30日で、東京・千代田区のCLCお茶の水店が閉店した […]