クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 2015年08月23日号

広島・長崎キリスト者共同平和アピール 原爆投下70年目 広島・長崎の教会 武力によらない愛による平和実現を 戦争できる国づくり憂う声も

  • 2015年08月23日号
  • 01面

 今年8月、原子爆弾が投下されてから70年目を迎えた広島(6日)と長崎(9日)。現地のキリスト教会では、原爆が落とされた6日、9日前後に、仏教、キリスト教、神道 […]

第21回 英連邦戦没捕虜追悼礼拝 和解は困難、だから続ける

  • 2015年08月23日号
  • 02面

○アジア太平洋への戦争責任、歴史認識を問う 戦時中、日本軍捕虜として日本に連行され亡くなった千800人余りの連合軍兵士を追悼しようと、毎年8月の第一土曜日に開か […]

ユダヤ人 異邦人 主にあって一つに アジア・メシアニック・フォーラムプレ大会開催

  • 2015年08月23日号
  • 02面

「イスラエルのビリーバーとアジアのクリスチャンが一つに!」をテーマに11月3〜5日にフィリピン・マニラで開かれる「アジア・メシアニック・フォーラム(AMF)20 […]

ギフトカタログ「たらんと」フェスティバル  “贈り物”で教会に活気を

  • 2015年08月23日号
  • 02面

ものづくりをする多様なキリスト教企業・団体が集い、製品を活用してもらうことで、キリスト教会を活気づけようとする取り組みが広がっている。有志実行委員会はギフトカタ […]

卞牧師裁判 高裁控訴棄却 最高裁上告へ

  • 2015年08月23日号
  • 02面

宗教法人小牧者訓練会(国際福音キリスト教会、本部・茨城県つくば市)の主任牧師、卞在昌氏から性的な行為を強要されたとして、同教会の献身者だった4人の女性が卞氏と教 […]

落ち穂

  • 2015年08月23日号
  • 02面

今上天皇は皇太子の頃、美智子妃殿下と共に、夏休みを軽井沢のホテルで過ごされた。ある日、テニスコートの近くでキリスト教会の牧師と出会い、牧師から信仰の自伝を渡され […]

ヤスクニの闇に灯を!第10回キャンドル行動  安保、派兵の矛盾を問う

  • 2015年08月23日号
  • 03面

「第10回 2015平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動」(同実行委員会主催)が8月8日、在日本韓国YMCA(東京都千代田区)で開催され、500人が参加し […]

ヴォーリズの庭で考えた           −周回遅れの牧師の黙想日記− ⑧

  • 2015年08月23日号
  • 03面

○沖縄でも広島でも神の愛の贖罪  やぎのおじさんを知っていますか?Ⅲ   ハーバート・ニコルソン師のことをもっと知りたいと、医師の堀江宏先生(ヴォーリ […]

首都圏セレブレーション準備本格化 8月末マイケル・W・スミス初来日

  • 2015年08月23日号
  • 03面

11月20〜22日に東京・千代田区の武道館で開催されるセレブレーション・オブ・ラブwithフランクリン・グラハムに向けた、準備が本格化している。出演する歌手のマ […]

滝元明氏逝去 『われ土方なれど』著者 全日本リバイバルミッション主幹

  • 2015年08月23日号
  • 03面

自叙伝『われ土方なれど』で知られ、新城教会牧師、全日本リバイバル甲子園ミッションのメインスピーカー、全日本リバイバルミッション主幹として、国内外を巡回した伝道者 […]

  • 1
  • 2
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 沖縄で超教派合同洗礼式 リバイバルへの協力、学びと実践今後も
  • 「戦後80年にあたってのJEA声明 」採択 振り返り、決意、祈り
  • 落ち穂
  • 神戸キリスト教書店が移転開店 神戸駅そば
  • バイブルハウス堺が開店 閉店の「ジョイフル」引き継ぐ
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.