ローザンヌ・EA YLG開催 韓国・済州島に東アジア各地から220人以上、日本から60人が参加 “どんな犠牲を払っても福音伝える”
世界的な宣教運動、ローザンヌ世界宣教運動による東アジア次世代リーダー大会(EA YLG=East Asia Younger Leaders Gathering […]
「和協分離」から83年 主流・本流意識超え “私たち”の宣教の歴史へ ホーリネス教団年会で長内氏、小平氏
日本ホーリネス教団(島津吉成教団委員長)は、第56回教団総会で教団創立年を1901年から1949年に変更することを決議した(3月31日号で既報)。それを受け、第 […]
「戦争に関する第5回証言集会」で津村氏 「神社参拝は宗教じゃない」にノーを
4月1日、次の元号が「令和」であると発表されると、「お祭りモード」に湧く全国の様子が盛んに報道された。一方で、背後にある天皇制の問題は見逃されがちだ。元号発表 […]
『ふたりの異邦人』出版記念トークイベントで久米さん 芸能界で〝異邦人感〟あった
久保田早紀として名曲「異邦人」の大ヒットで一躍有名になり、芸能界引退後、音楽家の久米大作氏と結婚、現在は音楽伝道師として活動する久米小百合さんの自伝『ふたりの […]
クリスチャントゥデイへの見解 総会で承認 真偽明らかにする努力表明 ウェスレアン・ホーリネス教団
ウェスレアン・ホーリネス教団(川崎豊委員長)は第20回教団総会で以下の「見解」を承認した。 クリスチャントゥデイ(日本のキリスト教系新聞・インターネットメデ […]
4月14日号落ち穂
内閣府は先月、中高年でひきこもり状態でいる人が全国で61万人を越えると発表した。テレビの報道番組に出てきた50代の男性は、20代で会社の人間関係に疲れ退社、母 […]
「ピースメーカーズフォーラム2019」で山北氏 したたかな心と優しい心で 瀬戸健一郎&山川百合子夫妻のために祈る会
「平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです」(マタイ5・9)をモットーに、クリスチャン政治家夫妻として国政に関わる山川百合子氏、瀬戸健 […]
映画「誰がために憲法はある」 憲法を擬人化した台詞がとても分かりやすかった 〝憲法くん〟演じた渡辺美佐子さん
日本国憲法の前文そのものを真正面から描いた映画「誰がために憲法はある」が4月27日から公開上映される。 衆参両議院の改憲勢力が三分の二を超えて国会発議の可能 […]
英国国教会が手引書 「ブレグジットに向けた祈りと対話」公表
【CJC】ロイター通信によると、英国国教会は、欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)期限である3月29日が迫る中、公式サイトに「ブレグジットに向けた祈りと対話」 […]
米カトリック 信徒3分の1は教会と縁切り?
【CJC】米世論調査組織「ギャラップ」の調べでは、最近の性的虐待スキャンダルに嫌気が差したのか、信徒の37%は教会との縁切りを考えている。スキャンダルが全米各 […]