クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 2020年09月06日号

ベイルート大規模爆発 キリスト教各派・支援団体が支援開始 「レバノンに世界の支援を」 感染者急増、経済危機、難民大量受け入れという最悪のタイミングで起きた

  • 2020年09月06日号
  • 01面

レバノンの首都ベイルートで8月4日に起きた大規模爆発。国際NGOワールド・ビジョン(WV)が8月7日に出したリリースによると、この爆発で130人以上が死亡し、5 […]

JEA理事長に石田氏(シオン・キリスト) 23年伝道会議へ向け準備始動

  • 2020年09月06日号
  • 02面

今年、6月に予定されていた、第35回日本福音同盟(JEA)総会は、新型コロナウイルス感染拡大のため文書総会となり、報告や決算、次年度活動予定や予算も文書承認とな […]

【訃報】村瀬俊夫氏逝去 福音派形成に足跡

  • 2020年09月06日号
  • 02面

蓮沼キリスト教会を50年にわたって牧会し、日本プロテスタント信仰同盟の結成、新改訳聖書の翻訳に携わった、日本長老教会引退教師の村瀬俊夫(むらせ・としお)氏が、8 […]

村瀬氏追悼 聖書信仰と実践に生きた 寄稿・藤本満(インマヌエル高津キリスト教会牧師)

  • 2020年09月06日号
  • 02面

村瀬俊夫先生が8月18日、91年の地上生涯に幕を閉じ、天の父なる神の御許に帰られました。 先生は1953年、戦後の福音派教会の指導者を多く輩出した東京神学塾を卒 […]

落ち穂

  • 2020年09月06日号
  • 02面

「若者たちの優れたところは、権威の服従が上辺だけかどうかをすぐに見極めることが出来るところにある。そして、若者たちは大人がみ言葉に対し真剣に献身をし、御言葉の語 […]

JECA「平和祈祷会」で森島氏 コロナ後に迫る人権危機に警鐘 いのちより国が大切になる「改憲」

  • 2020年09月06日号
  • 03面

敗戦後75年、長崎に原爆が投下された8月9日、今年も日本福音キリスト教会連合(JECA) 南関東地区・信教の自由委員会主催による「平和祈祷会」が、開催された。今 […]

「コロナ禍で学ばされている宣教の在り方」テーマに近藤氏 不安を抱く者として平安語る AAJ 第4回新型コロナウイルス対策セミナー

  • 2020年09月06日号
  • 03面

「アジアンアクセス・ジャパン(AAJ)第4回新型コロナウイルス対策セミナー」が8月4日、Zoomウェビナーで開催。「コロナ禍で学ばされている宣教の在り方~『チャ […]

韓国 感染者急増 サラン第一教会集団感染が影響

  • 2020年09月06日号
  • 03面

【CJC】ソウル発聯合ニュースによると、中央防疫対策本部は8月24日、同日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から266人増え、計 […]

情報クリップ

  • 2020年09月06日号
  • 03面

【オンライン】神学WebサロンVol.2(仙台バプテスト神学校主催)9月8日午後1時30分~。発題は坂野慧吉、聴き手は鈴木茂、ホストは佐々木真輝。参加無料、要申 […]

開拓3年紡ぎ続けた賛美 牧師夫妻「賛美をする者 Sing the Cross」リリース

  • 2020年09月06日号
  • 06面

開拓3年目を迎える兵庫県西宮市の日本ペンテコステ教団・ゴスペルチャーチみことば教会のソウザ・チアゴ、由香理牧師夫妻が、今年二人のオリジナル曲を収録した『賛美をす […]

  • 1
  • 2
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 沖縄で超教派合同洗礼式 リバイバルへの協力、学びと実践今後も
  • 「戦後80年にあたってのJEA声明 」採択 振り返り、決意、祈り
  • 落ち穂
  • 神戸キリスト教書店が移転開店 神戸駅そば
  • バイブルハウス堺が開店 閉店の「ジョイフル」引き継ぐ
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.