クリスチャン新聞web版

  • HOME
  • 紙面版TOP
  • 掲載号一覧
home > 検索結果: 2022年08月14日号

紛争の影響受ける子どもたち~最も小さい者たちと共に 教育機会確保は平和構築の種 JECA全国社会委員会 WVJとコラボでオンラインイベント

  • 2022年08月14日号
  • 01面

今年2月、ロシアがウクライナへの軍事作戦を始めて以降、全世界の難民の数は急増し、現在、千300万人あまりいると言われる。うち半数が子どもたちだ。日本福音キリスト […]

奉仕の経験 等身大で共有 20~30代のために賛美・礼拝奉仕連続講座 若者励ます「IG:NIGHT」賛美グループ3組が協力開催

  • 2022年08月14日号
  • 02面

三組の賛美グループのメンバーたち   「若いクリスチャンを励ましたい」。20~30代による3組の賛美グループが協力し、賛美・礼拝奉仕者のための連続ワー […]

沖縄戦「集団自決」を証言 金城重明氏逝去

  • 2022年08月14日号
  • 02面

元沖縄キリスト教短期大学学長で、沖縄戦での「集団自決」を証言した金城重明(きんじょうしげあき)氏が、7月19日、急性心不全のため那覇市内の病院で亡くなった。93 […]

安倍元首相「国葬」に反対 改革派

  • 2022年08月14日号
  • 02面

安倍元首相の「国葬」を閣議決定したことに対して、日本キリスト改革派教会、同大会宣教と社会問題に関する委員会連名で「安倍晋三元首相の「国葬」に反対し、実施の撤回を […]

【訂正】

  • 2022年08月14日号
  • 02面

8月7日号1面3面「沖縄市のライフセンタービブロス堂」を「那覇市のライフセンタービブロス堂」に訂正します。

【落ち穂】宮城県の牡鹿半島の海沿いの町・泊浜地区を五年ぶりに訪れた・・・

  • 2022年08月14日号
  • 02面

宮城県の牡鹿半島の海沿いの町・泊浜地区を五年ぶりに訪れた。11年前に東日本大震災が起こって以来、この地区で、毎週のように救援活動を続けてきた岸浪市夫氏(アメージ […]

ゴスペル通してDV撲滅 大阪でも「オレンジゴスペル」

  • 2022年08月14日号
  • 03面

ゴスペル通してDV撲滅 大阪でも開始「オレンジゴスペル」 ゴスペル音楽を通してDV撲滅を訴える活動「ORANGE GOSPEL(オレンジゴスペル)」が、今年7月 […]

〈連載〉コンパッション共感共苦―福祉の視点から キリスト教と自殺

  • 2022年08月14日号
  • 03面

キリスト教と自殺ー「救いはない」か 木原 活信 同志社大学社会学部教授 キリスト教を求道しておられたある方から次のような鋭い質問があった。「キリスト教では自殺は […]

情報クリップ

  • 2022年08月14日号
  • 03面

【東京】企画展&ブックフェア 『教会とセクシュアルマイノリティ  ~私たちのライフストーリー~』 14日まで。中央区の教文館で。Qeshet22@yahoo.c […]

やすらぎの介護シャローム 介護施設「晴れる家大仙公園」オープン

  • 2022年08月14日号
  • 04・05面

介護施設「晴れる家大仙公園」オープン 看護師常駐 医療とリハビリに特化した安心の住まい   家族との絆深める 晴れる家ライフ やすらぎの介護シャローム […]

  • 1
  • 2
  • >

紙面版記事検索

掲載号

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

2011年以前の記事は「アーカイブス」で公開しています

アーカイブス

最新記事

  • 紛争の影響受ける子どもたち~最も小さい者たちと共に 教育機会確保は平和構築の種 JECA全国社会委員会 WVJとコラボでオンラインイベント
  • 奉仕の経験 等身大で共有 20~30代のために賛美・礼拝奉仕連続講座 若者励ます「IG:NIGHT」賛美グループ3組が協力開催
  • 沖縄戦「集団自決」を証言 金城重明氏逝去
  • 安倍元首相「国葬」に反対 改革派
  • 【訂正】
Copyright © いのちのことば社 All Rights Reserved.