日本軍が中国でしたことは「略奪、強盗、強姦」――従軍慰安婦の身体検査を行った元衛生兵が証言
戦時中、植民地、占領地などから日本陸海軍がつくった慰安所(売買春施設)に集められ、軍人・軍属の相手をさせられた従軍慰安婦。安倍晋三首相は1月7日の衆院予算委員 […]
映画「わすれない ふくしま」――放射能で、いのちと絆が壊されていく
2011年3月12日。東日本大震災での地震と大津波は、福島第一原発事故を引き起こし大量の放射能が放出された。四ノ宮監督らは、5月に40キロ地域の飯館村に入り川 […]
条例施行後の大阪 学校への圧迫に危機感――2・11祈祷集会
「建国記念の日」の2月11日を「信教の自由を守る日」と位置付けるキリスト教界では、今年も各地で講演や祈りの「2・11集会」が開かれた。改憲論者で教育基本法〝改 […]
宗教改革から学ぶ抵抗の道――JECA関東集会
日本キリスト福音教会連合(JECA)関東三地区2・11集会「信教の自由を覚える集い」(同主催)が東京・世田谷区のキリスト教朝顔教会で開かれ、「服従と抵抗の道− […]
英国:新カンタベリー大主教にジャスティン・ウェルビー氏が就任――女性主教を支持、同性婚には反対
【CJC=東京】2月4日、英国国教会の霊的最高指導者カンタベリー大主教に正式に任命されたジャスティン・ウエルビー氏は、ロンドン市長主催の歓迎会に出席、記者団に同 […]
<落ち穂>霊的共同体である教会
筆者が通っている教会では、信徒の本音を聞く機会として、年の始めに「信徒懇談会」が開かれてきた。テーマは様々。伝道はこれでいいのか、教会奉仕はみんなで平等にする […]
<いのちへのまなざし>[45]死の準備 記・柏木哲夫
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、2020年代に毎年の死亡数は150万人台に達し、出生数の2倍になるだろうということです。2011年、日本人の死亡者数は […]
国際:ローマ教皇ベネディクト16世の生前引退発表に反響
【CJC=東京】教皇べネディクト16世が2月末で教皇職を退くと2月11日発表したことが、全世界の教会内外に大きな反響を呼んでいる。 「教会への要請が特に高まっ […]
<オピニオン>アベノミックスの落とし穴――持続可能な社会と聖書 記・住田 裕
地球環境問題が論議されるとき、持続可能な開発(発展)ということばが出てきます。これは、今の世代が将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を […]
<対談・この人この天職>佐々木秀一さん(佐々木電気工業[(株]創業者)
雪に閉ざされる北国の冬。道路に降り積もった雪は人々の生活の足を妨げる。だが近年は、道路に敷設された「ロードヒーティング」の設備が、その足を守ってくれるようにな […]