WVJ現地スタッフ報告:シリア難民200万人超す--子どもの心・学習支援が課題
シリアの化学兵器使用問題をめぐり国際社会が揺れる中、シリアでは2年半続く内戦でレバノン、ヨルダン、トルコ、イラクなどの周辺国へ逃れる難民が200万人を超えた。う […]
宗教制限国が急増--07年からの4年で30%から40%に
世界198の国・地域のうち宗教的に制限が非常に厳しかったり敵対したりする地域が2007年には30パーセントだったのが、わずか4年後には40パーセントに増加、その […]
アルカイダ系組織がキリスト者の町制圧
【CJC=東京】国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力「ヌスラ戦線」が、シリアの首都ダマスカス近郊にあるキリスト教系住民の町マアルーラを9月7日夜制圧した。反体制派 […]
講演から:水野源三と三浦綾子 その共通点は?--光に導き、支えた人がいた
森下氏は「綾子さんの夫、光世さんが『信徒の友』短歌欄の選者で、源三さんがその欄に投稿し続けていた。それで綾子さんは源三さんのことを知るようになった。2人は生前、 […]
お茶の水聖書学院 OCCと再統合へ--牧師夫人コース、信徒説教者育成も視野に
本田弘慈、羽鳥明両氏により、信徒奉仕者の育成を主眼とする教育機関として1991年に創立された「お茶の水聖書学院=OBI」(東京都千代田区神田駿河台)が、来春をめ […]
同郷先人の信仰が原点--県人会「中国地方」で
全国各地のふるさとを覚えて祈るクリスチャン都道府県人会は、9月7日に「中国地方」を愛する集会を開いた。今回は東京・杉並区のピアニスト菅野万利子邸でピアノ演奏を交 […]
JIFH東北事務所開設--被災地から世界に支援を
世界各地で貧困・飢餓問題に取り組んでいる日本国際飢餓対策機構(JIFH=岩橋竜介理事長)は、2011年4月より震災復興支援のために仙台市青葉区にある日本基督教団 […]
<落ち穂>どうしたら教会の敷居は低くできるか
月刊誌「百万人の福音」10月号の特集で、今、キリスト教会が直面している切実な問題にメスを入れている。いわく、「どうしたら教会の敷居は低くできるのか?」|様々な提 […]
<フクシマの声を聴く>[19]母たちからの声⑲--手探りで苦闘する米作り農家 記・中尾祐子
Nさん夫妻は、会津でも比較的放射線量の高いといわれる地域に住んでいる。米作り農家だ。子どもは2人、震災当時は7歳と2歳だった。上の子が初めてのおつかいに、コンビ […]
「生活の中の子どもの権利」小冊子に
「子どもは人権の主役であり、発達する存在である」と捉える、89年の国連総会で採択された「子どもの権利条約」。しかし、日本ではあまり周知されていないのが現状だ。こ […]