JEA宣教フォーラム:「結び目」を強めよう--「危機の時代」に生かす教会・地域ネットワーク
東日本大震災後の救援活動で力を発揮した、教会間、地域間などの多様なネットワークに注目が集まる。日本福音同盟(JEA)宣教委員会は、「危機の時代を共に生きる~教 […]
被災地に臨む姿勢問う--第3回東日本宣教ネットワーク
9月30日には、宮城県仙台市青葉区芋沢花坂上野原の仙台バプテスト神学校で「第3回東日本宣教ネットワーク」(同準備委員会主催)が開催され、一般社団法人「いっぽいっ […]
“GLS(Global Leadership Summit)NEXT”セミナー:奴隷状態から解放された少女ら来日--ネパールの「神の大切な瞳」ミニストリーと交流
ネパールのミニストリー「神の大切な瞳」は、人身売買により“奴隷状態”となった少女らの帰国後の回復ケアをしたり、未然に国内の貧困家庭と、その子どもたちを助ける働 […]
教会と地域フォーラム21:変容する家族と教会の役割
機能しない家族に届く教会の在り方模索 少子高齢化社会に即した地域福祉を、教会が地域社会や事業体、養成機関と連携して模索し、協働を図る試み、「『教会と地域福祉』 […]
本郷台キリスト教会創立50年 リーダーシップを次世代に
JECA・本郷台キリスト教会(池田博牧師、横浜市栄区)が創立50周年を迎え、9月23日に記念祝賀会が同教会ダイヤモンドチャペルを会場に行われた。130人を超え […]
宗教者九条の和シンポ:「本音言えなくなる」ことが戦争へのスプリングボード
非戦・平和を定めた憲法第9条を宗派を超えて輝かせたいと毎年シンポジウムと平和、巡礼をしている「宗教者九条の和」は9月27日、「輝かせたい憲法第九条─第10回シ […]
<落ち穂>老齢年金者の生活と孤独感
身につまされる番組だった。テレビで、生活苦にあえぐ高齢者の実態がドキュメンタリーで放映された。絵心があるというその男性、現役の頃、65歳になった自分を貫禄十分 […]
<フクシマの声を聴く 第3部>これからの福島[6] 家族のいない家で 記・中尾祐子
菅野晴治朗さんはいま京都に家族4人で住んでいる。福島市内に家があり、祖父の代から続く注文洋服の店で父、兄と一緒に働いていた。原発事故で被災し家族だけ先に京都へ避 […]
影響力を神のために用いよう 次世代励ます“GLS NEXT”セミナー
世界100か国以上の国において開催される「グローバル・リーダーシップ・サミット」(GLS)は、毎年、世界的な諸問題に取り組むクリスチャン・リーダーの講演から学 […]
「賛美歌工房歌集 Ⅰ」を刊行 超教派で賛美歌創作グループワークの成果
日本の教会のため「オリジナルの新しい礼拝会衆賛美歌」を創り出そうと、2010年3月に発足した超教派の賛美歌創作の会「賛美歌工房」(海老原直秀代表)。これまで毎月 […]