クリスチャン・スクールの挑戦 時代の課題に向き合い発信を 青山学院大学 青山学院院長 梅津順一
はじめから個人的なことで恐縮ですが、私は2年前の7月に青山学院院長に就任し、その秋に青山学院創立140周年を迎えました。そこで改めて気が付いたのですが、その14 […]
イエス・キリストを土台に 地域、世界に仕える 関東学院大学 大学宗教主事 内藤幹子
関東学院の起源は、1884年、横浜・山手に創設された「横浜バプテスト神学校」にさかのぼることができます。バプテストのルーツは、英国国教会における改革をさらに徹底 […]
希望をつなぐ−熊本地震の中で学校は 九州学院院長 阿部英樹
復興への長い道のりを耐える 解体中の2号館校舎 3号館ホール(学年別礼拝で用いていたホール 天井が椅子の上に崩落) 熊本地震が発生して5か月が経とうとしています […]
現場に敏感に、長期的視点で神学的研鑽を 福音聖書神学校 教務 南野浩則
福音聖書神学校は、日本メノナイトブレザレン教団(以下、MB教団)の教団立神学校として、教職者養成を目的に1957年に日本メノナイト・ブレザレン聖書学院の名称で発 […]
IT時代こそ、心触れ合う福音の伝達を 生駒聖書学院 学院長 榮 義之
生駒聖書学院の創立は1929年で、来年は米寿=88年を迎える。創立者の英国人宣教師レオナード・W・クートは、『イエス・キリストの来られる日まで日本とペンテコステ […]
Bコーポ 日本に産声 新企業活動の旗振り役はクリスチャン 持続可能社会 群馬から
本紙「仕事と信仰」面の連載「これからの企業経営 Bコーポレーション アメリカのケースから」でも紹介している、地域・社会、従業員の幸せを配慮し、地球環境をよりす […]
台風10号 東北・北海道各地に被害 岩手・岩泉町で宣教師らボランティア支援
8月30日から31日にかけて、観測史上初めて東北から上陸し、東北、北海道地方を襲った台風10号は、各地で洪水被害をもたらした。最も被害の大きかった岩手県下閉伊郡 […]
岩手・岩泉町 北海道・清水町の宣教師 もっと多くの助け必要 祈りとボランティア要請も
(1面続き)一般財団法人日本国際飢餓対策機構(JIFH)東北事務所スタッフの伊東綾さんは9月3日、台風10号により甚大な被害に遭った岩手県下閉伊郡岩泉町を視察 […]
第27回全キリ人権教育セミナー開催 「いのちと向き合い、守る」使命を心に
8月19日から20日にかけて、神戸市灘区青谷町にある松陰中学校・高等学校を会場として、全国キリスト教学校人権教育研究協議会第27回全国キリスト教学校人権教育セミ […]
「愛の働き」の実録 まとめて上映 マザー・テレサ映画祭30日まで
インドにおいて、愛に基づき、人種や宗教を超えて貧しい人々への働きを続けたマザー・テレサの姿勢は、世界中に大きな励ましを与えてきた。今年3月には、ローマ法王庁によ […]