<竜馬をめぐる人々>[81]坂本直寛の章:40――同じ罪人として語る十字架に感動 記・守部喜雅
坂本直寛が日本基督教会旭川講義所に伝道者として赴任したのは1902年(明治35)11月のことでした。直寛50歳の時です。その2年後には按手礼を受けて牧師になっ […]
教会ルポ<ここも神の御国なれば>[16]JECA・帯広栄光キリスト教会――信徒礼拝説教者を立てて訓練
★中札内で礼拝開始 04年、「十勝に7つの教会を」というビジョンを明確に示された村田晃牧師は、帯広栄光キリスト教会の使命達成のために、7つの理念を掲げている。 […]
ケープタウン決意表明(33)パートII解説――私たちが仕える世のために(16)
世界のすべての人に福音が伝えられるために、聖書翻訳を急ぐとともに、デジタル世代も聖書に馴れ親しむことができるようにしなければならない。決意表明はそう言う一方で […]
Movie:「ユナイテッド~ミュンヘンの悲劇」
闘うことで復活した敬愛と信頼 今年の春の叙勲で、サッカーの元イングランド代表で長年マンチェスター・ユナイテッド(マンU)で活躍し、ワールドカップ日本開催に尽力 […]
Book:『公共福祉とキリスト教』稲垣久和著
Book:『公共福祉とキリスト教』稲垣久和著(教文館、1,995円税込)評・小川巧訓 著者の問いかけをひと言で表すなら、「3・11以後の日本社会と対話が出来る […]
Book:『山上の垂訓に隠された生命の道』著
Book:『山上の垂訓に隠された生命の道』著(いのちのことば社、2,310円税込)評・市村和夫 クリスチャン・ビジネスマンの書いた経営・ビジネス書の多くは、経 […]
Book:『神こそわれらの砦』今井館教友会編ほか
『神こそわれらの砦 内村鑑三生誕150周年記念[CDつき]』今井館教友会編 教文館 1,890円税込 A5判 2011年3月に開かれた内村鑑三生誕150周年記 […]
CD「あなたに逢えてよかった」米田浩司ほか
CD「あなたに逢えてよかった」米田浩司 全13曲(テヒリムミニストリー、2,500円税込) 「タンポポの唄」などで知られている音楽宣教師、米田浩司さんのサード […]
教会未設置地だった南三陸町で礼拝始まる――教会と支援の働き教派を超えて協力
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県本吉郡南三陸町に、初めての教会が6月8日誕生した。クリスチャンセンター南三陸「愛・信望館」(同町志津川廻館117ノ3)だ […]
教界外で広がる「修復的司法」――聖書が背景なのに無関心なぜ?
犯罪被害者が正直な気持ちを加害者に伝え、加害者はその声に動かされて心から謝罪する―そうした損なわれた関係を修復し、応報的な刑事司法を補う「修復的司法(Rest […]